ひなぼこ楽団について

2018年11月17日土曜日

さよなら

今日は、メンバーの一人に『もう来なくてもいいよ』宣言をしました。



ひなぼこってね、

習い事じゃないんですよ。(・ω・)ノ

立場としては、

本当に対等なんです。


ひなぼこをやりたいから、みんなが集まっていて、その気持ちだけで成り立っているんです。


だから、やる気がなければ、やらない方がいい。



ただね、

一年生は、まだ分からないと思うんですよ。


自分の、やりたい、やりたくない、それに伴う、責任について。


だから、一年生はそこには触れません。(・ω・)ノ


でもね、二年生には、『後輩』がいます。


そこには大きな違いがあるわけですよ。




先輩はいつでも、尊敬されるべき存在でいてもらいたいし、

後輩はいつでも、可愛がられる存在でいてもらいたいのです。(・ω・)ノ


僕は、

ひなぼこの優先順位は

家族の用事や学校や習い事の行事より低くていいと思っています。(・ω・)ノ

でもさ、友達やすくすくのイベントを、本番直前のリハーサルより優先されたら、

『ああ、ひなぼこの優先順位は、かなり低いんだな』と思わざるを得ないよね。


残念だけど、

そういうメンバーの為に

僕は、ひなぼこをやっていないので、

『もう来なくてもいいよ』宣言をしたわけです。




ちょっと前までね、

やる気が無い子も受け入れられるひなぼこでいられたらいいなと思っていたんですけど、


今は、やる気のあるメンバーばかりなので

浮いちゃうんですよね…(>_<)



さ。

明日は、サークルフェア本番です(^_^)/

ひなぼこの出番は

14:40~15:00です


がんばるぞ(・ω・)ノ

0 件のコメント:

コメントを投稿