新しいシナリオを描き始めているんですけど、
構想や登場人物はあっても、なんだか筆が進まないのです。
こういう時は、
一回、全然違う事をやるのがよくて、
久しぶりに、『サイーヌ学園物語』を描き始めてみたんです。
第2・5話。
『はじめてのおつかい』の後の、
マゼンダ達の、先輩が登場する話を描こうと思って。
これを描き始めたら、楽しくて楽しくてしょうがなくて。
こういうキャラを描きたい!
こういうシーンを描きたい!
こういう展開を描きたい!
っていうのが、どんどんあふれてくるわけです。
で。
サイーヌ学園物語の後半は、
マゼンダ達の後輩が入ってくる物語も足そうと思っていて、
そうなってくると、
13話から先の物語は、サイーヌ学園全体が関わってくる話が
ポロポロ出てくるので、
そこで、加筆が必要になるなぁっていうのがあるんですけど、
きっと、その加筆も楽しいんだろうな。
僕ね、今、どうなるか、わからないけど、
こないだのひなまつりの打ち上げの時に、
ゆきたんの弟の、だいちゃんと、
めーたんのお兄ちゃんのゆっくんが、
同じ背格好で、三年生で、なんだか、似ているものを感じたんですけど、
これ、もしかして、
マゾーラ学園の『フィア』と『フュン』っていう双子の役をお願いしても
いいんじゃないかなぁって
思いついちゃったんですよね…
双子のフィアとフュンは、実は、男の子がやっても、
大丈夫な描き方をしてきていたのです。
一人称を『うち』、『うちら』でやってきたのです。
そして、恋愛要素、0で描いてきたので、どっちがやってもいいのです。
さあ、ゆっくんと、だいちゃんにオファーしてみて
どんな返事が来るかしら?
0 件のコメント:
コメントを投稿