できるか、出来ないか。
ではなくて、
やりたいか、やりたくないか。
なのですよ。基本。
新しい事をやる時に、
出来ないのが、当たり前。
出来ないのを、どうしたら、出来る様になるのかを考えなきゃいけない。
で、出来ないなりに、でも、やりたいから、どこで、どう折り合いをつけていくか。
それは、その進捗を見ながら、少しずつ調整していくのです。
ここら辺の匙加減は、僕の18年のひなぼこの歴史をみて、かなり上手になっている気がするのです。
でも、その前に、大前提で必要な判断材料が、
やりたいか、やりたくないか。
の所なのです。
自分の事だけど、意外に自分を自分でコントロールできていない事はよくある事で、
周りに左右される事ばかりです。
この世界は。
だけどね、
やっぱり、誰かや何かに、判断を委ねてしまっていた時は、
後悔、しちゃうよね。
きっとね、
今、残ってくれた、しゅりりんとゆきたんは、
ちゃんと自分で覚悟出来たんだろうな。
僕はね、そういう覚悟が出来た2人を、全力で応援しようと思うのですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿