ひなぼこ楽団について

2025年9月3日水曜日

今日の思ったこと。

今日も水曜日の公園、
ファミリースポーツ広場での活動、やってきました^_^

先週、初めましてだったあいたん、今日もるーちゃんと来てくれて、

物凄く幸せそうに、

虹の唄とわたあめふわふわを踊ってくれて、

嬉しかったなぁ


そう。

上手く出来てるかどうかなんかより、

大事な事。


楽しそうか、どうか。


僕の心証としてはね、

そこが一番大事。



逆にね、


出来るのに、全然やらない子には、物凄く悲しい気持ちになる。


やる気ないんだなぁ


って思っちゃうよね。


そういうメンバーは、多分、

そろそろそういう事なんだろうなって。


ま。


その時の波もあるとは思うけど、それが続くと、

その子にとってのひなぼこの『賞味期限』は切れちゃったんだなぁって思うわけです。



僕はね、それは、しょうがない事だと思ってるし、

その結果、さよならになるのも、全部受け入れてきたし、

それでもひなぼこは成り立ち続けてきたし、

そういうスタンスでも、
ひなぼこは、もっと良くなると思っているから、

なーんの心配もしていないのです。


でね。

前回の土曜日は
りこりんにみんなの踊ったわたあめふわふわを観てもらったんだけど、

その時のメンバー全員が、めちゃくちゃ楽しそうに踊ってくれてて、

めっちゃくちゃ幸せな気持ちになれたの。


ああ、この笑顔と、たのしー!って言う気持ちが伝わるステージだったら、

誰に観てもらっても超幸せな気持ちになってもらえるなって。

確信したんだよね。


多分ね、あのメンバーの中に更にあいたんと、りこりんが入ったら、めっちゃハッピーだなって。


でね。

思うの。

人は,楽しい所に居たいの。

だから、楽しそうな所に集まるの。


うん。

やっぱり

全ての必要な事は、

必要な時に起きてるんだよな
^_^

0 件のコメント:

コメントを投稿