無事、昨日、千秋楽を迎え、
雨の中、来れなくなった人もいたけど、
足元の悪い中、観に来てくださったみなさん。
本当に有難うございました!
そして、協力してくれたみなさんのお陰で、
とても素晴らしい発表会になりました。
感謝、感謝ですm(_ _)m
さて。
ひなまつり。
ひなぼこ楽団虹色まつり。
の略で、ひなまつりなんですけど、
そのひなまつりは、
ひなぼこ楽団の卒業公演の意味合いもあるのです。
今回の卒業生は、
るんるんとゆーぽんの2人でした。
ちゃんと、卒業証書、発行しているんです。
今回の卒業番号は、
るんるんが17号
ゆーぽんは18号でした。
卒業式パートは、
るんるんやゆーぽんにシークレットで進める必要があるので、
なかなか段取りが上手くいかなかったりするのですが、
まあ、それがひなぼこらしくて、
それはそれで良いのかもなw
第9回ひなまつりは、
あすりん、あいらん、りょうたんの3人を送り出すものになります。
もうね、そこに向かって動き出しているのです。
その間には、また、大きなイベントがガッツリ山積みなんですけどね。
そう。
だからこそ、少しずつ進められる事は、進めておかないとなのです。
今回のひなまつりのミュージカルを観て,ひなぼこをやりたい!
と言ってくれた子達、そこそこいたので、
また、新メンバーが増えます。
嬉しいなー!
誰かが卒業しても、
また、新しい誰かが繋いでいくのです。
嬉しいなー!
ひなぼこ楽団
ゆめにっき
2025年3月31日月曜日
2025年3月30日日曜日
幸せー!
今日は、第8回ひなぼこ楽団虹色まつり、
8回目のひなまつりの初日でしたー!
沢山の人が観に来てくれて、
とても幸せでした!
みなさん、本当に有難うございますm(_ _)m
さあ、あと3回、あります。
これも、もちろん頑張ります。
今日、観て、また観たい人、
是非また来てください。
きっと、一回じゃ伝わらなかった、細かい演出や、
キャストが変わる事で、感じるものの違いも、きっと楽しめると思います!
自信を持って、この公演挑んでいます。
どうぞ、楽しんでくださいねー!
そして。
今日、とても、僕を多幸感に包み込んでくれたのは、
卒業生たちが沢山集まってくれた事。
本当に幸せ。
これね、ある意味、一つの同窓会なんだろうなー!
いつか、みんなが飲める年になったら、
このまま、飲み、行く?
って言う流れになるんだろうなぁ、いいなぁ
さあ、僕はまた、明日の為の微調整をどんどん進めるのです。
楽しいなぁ!
8回目のひなまつりの初日でしたー!
沢山の人が観に来てくれて、
とても幸せでした!
みなさん、本当に有難うございますm(_ _)m
さあ、あと3回、あります。
これも、もちろん頑張ります。
今日、観て、また観たい人、
是非また来てください。
きっと、一回じゃ伝わらなかった、細かい演出や、
キャストが変わる事で、感じるものの違いも、きっと楽しめると思います!
自信を持って、この公演挑んでいます。
どうぞ、楽しんでくださいねー!
そして。
今日、とても、僕を多幸感に包み込んでくれたのは、
卒業生たちが沢山集まってくれた事。
本当に幸せ。
これね、ある意味、一つの同窓会なんだろうなー!
いつか、みんなが飲める年になったら、
このまま、飲み、行く?
って言う流れになるんだろうなぁ、いいなぁ
さあ、僕はまた、明日の為の微調整をどんどん進めるのです。
楽しいなぁ!
登録:
投稿 (Atom)