今日は、インプロジャパンで、即興劇のワークショップを受けてきましたー!
面白かったー!
勉強になったー!
むかーし働いていた場所で、
演技のちょっとしたテクニックや心構え的なものを教わって、毎日、ステージでの本番みたいな生活をしていた時期があったけど、
今回、久しぶりにお芝居のワークを体験して、
いい刺激だったー^_^
いつも、子供達に、「こーするといいよ」「もっとこーしてみて」な事を言う側だったんだけど、
逆の立場になるって、
やっぱり新鮮。
いっぱいネタをもらっちゃったー(°▽°)
超、ひなぼこに還元するぞー!
そして、
アウトプットが多い僕は、
もっと、インプットしなきゃなと思ったのと、
またちょっと面白い出会いがありました。
僕がちょこちょこ通っているシナリオセンターで講師をしている人がインプロ受けにきていて、面白かったー!
その先生が講義をしてる内容、面白そうだったから、
今度受けなきゃなーと思いました^_^
その先生は、日曜日の夜の某アニメのシナリオを書いてる先生で、
ちなみに、その先生から、
役者さんなんですか?
って聞かれて、役者としての僕もそこそこありうるのかなと思ったら、ちょっと、面白い構想がまた始まっちゃったなあ
で。その帰りは、
大好きな神谷バーで、一杯
w
ひなぼこ楽団
ゆめにっき
2025年1月5日日曜日
2025年1月4日土曜日
明けましておめでとう御座います
今年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
ひなぼこはね、
この一年が、めちゃくちゃ勝負の年になる気がしています。
気合い、入れていかなきゃなー。
でも、肩の力は抜いていかなきゃなー!
そう、つまり、
丹田に、気を集めるイメージかも知れない。
今年の抱負は、
「整理整頓」
僕は、これ、めちゃくちゃ苦手なんです。
でもね、
生まれ変わる事にしたんです。
整理整頓の、
「整理」は、
ズバリ、捨てる事です。
「整頓」は、
しまう事。
僕はちなみに、
毎年、目標や、抱負を設定していて、
それをクリアしながら年を越しています。
去年の目標は、
腹八分目、でした。
クリア!
大盛り無料の文字を見ても、
おかわり、いかがですか?
と言われても、靡かない精神力を手に入れました。
これね、結構大事な精神性の話な気がしていて、
得をしないと、損をしている
気がしてしまう僕がいたんですけど、
そうじゃない、って気づけたんです。
損と得は、そんな簡単な方程式で繋がっていないんです。
僕は、一段高いライフステージに登った気分でした。
ちなみに、これに付随しているのかいないのか、相関関係は謎なんですけど、
カップ麺も食べなくなりました。
で。
そんな食生活と精神性を手に入れたからかどうかは、
分からないけど、
かなり大きな案件でひなぼこに活躍の場が舞い込んできた訳です。
生まれ変わると、
世界が変わる。
まずは、自分から変わらないとね。
整理整頓出来るようになった僕は、きっと、もっと面白い世界が待ってくれていると、
信じているのです。
ひなぼこはね、
この一年が、めちゃくちゃ勝負の年になる気がしています。
気合い、入れていかなきゃなー。
でも、肩の力は抜いていかなきゃなー!
そう、つまり、
丹田に、気を集めるイメージかも知れない。
今年の抱負は、
「整理整頓」
僕は、これ、めちゃくちゃ苦手なんです。
でもね、
生まれ変わる事にしたんです。
整理整頓の、
「整理」は、
ズバリ、捨てる事です。
「整頓」は、
しまう事。
僕はちなみに、
毎年、目標や、抱負を設定していて、
それをクリアしながら年を越しています。
去年の目標は、
腹八分目、でした。
クリア!
大盛り無料の文字を見ても、
おかわり、いかがですか?
と言われても、靡かない精神力を手に入れました。
これね、結構大事な精神性の話な気がしていて、
得をしないと、損をしている
気がしてしまう僕がいたんですけど、
そうじゃない、って気づけたんです。
損と得は、そんな簡単な方程式で繋がっていないんです。
僕は、一段高いライフステージに登った気分でした。
ちなみに、これに付随しているのかいないのか、相関関係は謎なんですけど、
カップ麺も食べなくなりました。
で。
そんな食生活と精神性を手に入れたからかどうかは、
分からないけど、
かなり大きな案件でひなぼこに活躍の場が舞い込んできた訳です。
生まれ変わると、
世界が変わる。
まずは、自分から変わらないとね。
整理整頓出来るようになった僕は、きっと、もっと面白い世界が待ってくれていると、
信じているのです。
2024年12月31日火曜日
2024
今年も、色んな事があったなー^_^
今回、とにかく良かった事は、行政と色々繋がれた事。
なんだかね、一つ一つが、何気ない繋がりだったような気もするけど、
それらがなければ、そこに繋がらなかったんだよなー
なんかね、奇跡って、
急にそこに来るんじゃなくて
ちゃんと、理由があるんじゃないかしら。
そして、未来にそうなっていなきゃいけないから、
それに繋がるように、導かれている気がする。
あと、ひなぼこちゃんねるを再活性化する事が出来た事。
これは、りょーぽんとみなぽんと出会えなかったら、
僕は、あまり、YouTubeを頑張ろうと思わなかった。
YouTubeはね、やれた方がいい。
なぜなら、そこに、大きな可能性があるから。
まだね、編集技術が足りていないからまだまだ素人チャンネルだけど、
しっかりそこが出来るようになって、世界がひなぼこを求めてくれるようになってくれたら、
凄く嬉しいよね。
あと、とわちゃんが、また来てくれるようになったのも、
めちゃくちゃ嬉しい出来事だった。
役者として、そこにいてくれる価値も物凄く高いんだけど、
子供たちと、めちゃくちゃ馴染んでくれて、かつ、ひなぼこのクオリティを高めてくれる、大人!
僕が喉から手が出るほど欲しかった人財だったわけで。
ありがたかったなー!
必要な時に必要な事が起きる。
本当に、それなんだよなー
今年も後、1時間。
次は来年に向けて、色々想い巡らせよう。
今回、とにかく良かった事は、行政と色々繋がれた事。
なんだかね、一つ一つが、何気ない繋がりだったような気もするけど、
それらがなければ、そこに繋がらなかったんだよなー
なんかね、奇跡って、
急にそこに来るんじゃなくて
ちゃんと、理由があるんじゃないかしら。
そして、未来にそうなっていなきゃいけないから、
それに繋がるように、導かれている気がする。
あと、ひなぼこちゃんねるを再活性化する事が出来た事。
これは、りょーぽんとみなぽんと出会えなかったら、
僕は、あまり、YouTubeを頑張ろうと思わなかった。
YouTubeはね、やれた方がいい。
なぜなら、そこに、大きな可能性があるから。
まだね、編集技術が足りていないからまだまだ素人チャンネルだけど、
しっかりそこが出来るようになって、世界がひなぼこを求めてくれるようになってくれたら、
凄く嬉しいよね。
あと、とわちゃんが、また来てくれるようになったのも、
めちゃくちゃ嬉しい出来事だった。
役者として、そこにいてくれる価値も物凄く高いんだけど、
子供たちと、めちゃくちゃ馴染んでくれて、かつ、ひなぼこのクオリティを高めてくれる、大人!
僕が喉から手が出るほど欲しかった人財だったわけで。
ありがたかったなー!
必要な時に必要な事が起きる。
本当に、それなんだよなー
今年も後、1時間。
次は来年に向けて、色々想い巡らせよう。
2024年12月29日日曜日
連日の菜さんレポート
今日は、チームベージュの
こつことめーたんを連れて、
豊洲市場に菜さんレポートを撮りに行きました!
これもね、めちゃくちゃ楽しかったー!
マグロのセリを見る為に、
超早起き!
5:00に葛西を出発。
その後は、もう、色々頑張って回る訳です。
その様子はまた、YouTubeで視れるようになるので、
どうぞお楽しみください^_^
こつことめーたんを連れて、
豊洲市場に菜さんレポートを撮りに行きました!
これもね、めちゃくちゃ楽しかったー!
マグロのセリを見る為に、
超早起き!
5:00に葛西を出発。
その後は、もう、色々頑張って回る訳です。
その様子はまた、YouTubeで視れるようになるので、
どうぞお楽しみください^_^
登録:
投稿 (Atom)