楽しかったなぁー(>_<)
今日は、最後、大屋根リングを一周歩いて締めにしました。
もう少し時間があったんだけど、
住友館を体験したあと、
他のパビリオンを駆け込んで、残念な気持ちになるのが怖かったから。
住友館は、本当に凄かった。
沢山の気づきがあった。
そして、今、どんな研究がされているのかという話で、
白樺と松の木が、会話をしながら、お互いを助け合っているって言う話が衝撃すぎて時が止まった。
演出も、群を抜いていた。
住友館のあとは、超激混みになる前にお土産を。
そして、そのお土産担いで、大屋根リングをぶらぶら歩く。
色んな事を考え、感じながら。
大屋根リングの上から見る、
世界がこの『わ』の中で纏まり、調和している様子。
この景色は二度と見れないんだよなぁ…
でも、もっと大きな視点で見たら,地球って言う、立体的な大きな輪の中に、世界があって、人がいるんだ。
今日は、待ち時間が凄く沢山あったけど、その時に近くの人と、色々話せたのも良かったなぁ
昨日の夜の日記の半分くらいしか、達成出来なかったけど、
まあ、楽しかった。
美味しかったし。
マレーシアのナシゴレン、美味しかったー(>_<)
ビールは、
ジャンベのチームの生演奏を観ながら聴きながらのアフリカのコーヒービールが最高だった!
もう、かなり行き当たりばったりだったんだけど、
とにかく幸せだった(>_<)
iPhoneの動画、ストレージパンパンで、昔の動画をなくしながらの撮影になってしまった…
あんなに、見るんだ,感じるんだって、言っておきながらねw
さて、そろそろ、バスがまた消灯なので、締め。
住友館で、最後に言われた言葉。
みんな、どこか欠けていて、
みんなで、助け合って、森が出来るんだよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿