ゆっくり、ゆっくりだけど、ちゃんと、一歩ずつ進んでいます。
今日も頑張ったなー♪
出来なかった事が出来る様になっていくし、
見えていなかった事が見えていきます。
そして、今日出来なかった事を悔いるよりも、
今日出来ることは、なんだったかをその都度考えて、前に進むわけです。
今日と昨日の間で、演出が半分進んで、
それらは、75%ぐらいの仕上がりだったりします。
で。
このペースで進められるなら、、
今月中には、演出は、大まかだけど終わる計算です。
25%残してだけど。
で。
その残りの25%は、3月入ってから、一気に畳み掛けて、
150%ぐらいの仕上がりになってくれたら、
気持ちいいなー♪
100%を目指したら、
それには辿り着けません。
目線は、もっと遠くに置いておく。
でも、それを、他の人間に求めてしまうと、
絶対に上手くいきません。
大事なバランスの話。
自分が出来る部分に関しては、目指す成果は150%
自分の力ではどうしようもない部分に関しては、75%でよく出来たなぁと、思える余裕が必要。
アフリカの言葉で、『ポレポレ』と言う言葉があります。
日本語にすると、
『ゆっくり、ゆっくり』
あんまり忙しなく慌てている人を神様は応援してくれないんですって。
さすが、アフリカの神様。
雄大ですね。
遠くに行ける人は、
早く走る人ではありません。
のんびり。されど、諦めず、
目指した場所を目指し続けられる人です。
0 件のコメント:
コメントを投稿