こないだの水曜日、ゆきたんとカホンの練習。
最近、スプラッシュシンバルを横に立てて、
ちょっとドラムセット的な感じにやる様になりまして。
そして、今ジブリの名曲を何曲か手話歌にしているんですけど、
それを、カホンで演奏出来る様にしていて。
今まで、カホンは、基本的なベーシックパターンを教えて、それをやってもらうだけだったんだけど、
ゆきたんに付きっきりで教える時間が出来たから、
かなりカッコよくカホンが叩ける様になってきまして、
僕が今、やっぱり思った事は、
楽器の練習は、僕1人で全員にいっぺんに色々違う種類のものを教える事、そして、それをある一定のレベルに持っていくのは難しい事だったから、
惰性でやってるメンバーに割く時間を無くした事は、ひなぼこにとってプラスになる訳だったのです。
楽器に触る、
演奏する為のスキルを身に付ける、
発表の場を作ってもらう。
これね、
無償でやってくれる環境、なかなか
無いと思うんだけどね。
感謝の気持ちを持てない人に、
自分の時間を割きたくないよね。
僕がもしも子育てする事になったら、
ちゃんと、『ありがとう』を伝えられる子供を育てたいな。
僕の最近好きな言葉は、
『人生に必要なものは、良い計画より、良い性格』byみっちゃん
0 件のコメント:
コメントを投稿