いわなきゃいけない事がある時ってやだなあ。
怒鳴ったりはしないけどさ、
なんだか、感情的になっている自分がいるよ
でもさ、
完成させたいものがあって
感動させたい人達がいるんだから、
なあなあじゃあ
ダメだよね。
だって
遊びじゃないもの。
楽しいけど。
でも、楽しくなくなったら、ひなぼこじゃないよな…
このバランス、
いつも、結構悩むなぁ
( ̄~ ̄;)
でもさ、
出来るのに
やらないのは
ちゃんといわないと。
出来ない子には
言わない。
それは
お互いに辛いからね。
2018年10月30日火曜日
2018年10月29日月曜日
久しぶりに
久しぶりに賑やかなさざなみ公園でのひなぼこでした(・ω・)ノ
先週も来てくれたあにたんと弟のはるっち(仮)
僕が来るのを凄く楽しみにしてくれていたみたい(*・∀・*)
あにたんはしっかり、いるかの唄を練習していてくれたみたいで良かった(^_^)/
シュリリンが来る前に3人で色々やっている所で、三歳の女のコ二人組がやって来て、
友達になって一緒に演奏したりして。
二人のファーストコンタクトがあまりに印象的だったので、たぶん忘れない。
二人ともが、自己紹介ではなく、
「友達ののんちゃんだよ」
「友達のまいちゃんだよ」
っていうタコ紹介
それを三歳の女のコがやるもんだから、可愛くて可愛くてw
そのあとはひなぼこの輪が膨らみまくって
最近スルーしていた子達も久しぶりに楽器をもたせて
先週も来てくれたあにたんと弟のはるっち(仮)
僕が来るのを凄く楽しみにしてくれていたみたい(*・∀・*)
あにたんはしっかり、いるかの唄を練習していてくれたみたいで良かった(^_^)/
シュリリンが来る前に3人で色々やっている所で、三歳の女のコ二人組がやって来て、
友達になって一緒に演奏したりして。
二人のファーストコンタクトがあまりに印象的だったので、たぶん忘れない。
二人ともが、自己紹介ではなく、
「友達ののんちゃんだよ」
「友達のまいちゃんだよ」
っていうタコ紹介
それを三歳の女のコがやるもんだから、可愛くて可愛くてw
そのあとはひなぼこの輪が膨らみまくって
最近スルーしていた子達も久しぶりに楽器をもたせて
2018年10月28日日曜日
イルボウフェスとりんかいフェスタ
今日は、忙しさMAXの一日でした(・ω・)ノ
ま、何事もなく、だいたいいい感じに発表会を終える事が出来て良かった(^_^)
これもちゃんと動画アップしますね(*・∀・*)ノ
楽しみにしていて下さいね♪
ま、何事もなく、だいたいいい感じに発表会を終える事が出来て良かった(^_^)
これもちゃんと動画アップしますね(*・∀・*)ノ
楽しみにしていて下さいね♪
2018年10月27日土曜日
2018年10月26日金曜日
2018年10月25日木曜日
これからね。
自分がどれだけ忙しいかを調節できるようになりたいなと
思うわけです。
やれることを幾らでも、詰め込みすぎていたような気がしました。
ま。
それが、一つの修行になったんだろうな。
そして、このスタンスが、たくさんの繋がりや経験をもたらしてくれたわけだし。
ぜんぶ、ぜんぶ、楽しみながらやってきたつもりだけど、
楽しい事をやっていても、疲れるものは疲れるし、
どんなにおいしいものも、
いっぺんに食べれる量は、決まっているわけです。
りんかいフェスタは、今年が最後だろうな~
まあ、最近サークルが増えてきて、やれる時間枠も削りながらやってるイベントだし。
ひなぼこがいなくなってもそんなに困らないと思うし。
最後のりんかいフェスタは、綺麗に終わらせたいな~
ちなみに、明日は、隙間ひなぼこはありません
2018年10月24日水曜日
2018年10月23日火曜日
降ってきた
今日は、ダンスが降ってきました。(・ω・)ノ
やばい。
めちゃくちゃ楽しい系w
今度のサークルフェアで
主役の赤ねこが歌う赤ねこのテーマソング
『まあねぇ』
の振付けです(*・∀・*)ノ
かなり、過激なテーマで、物凄くキャッチーなフレーズなので
一旦、耳に入れてしまうと、絶対忘れられない曲なんですけど、
これに
更に、楽しくて分かりやすいダンスが加わると
恐ろしい化学変化が起きる気がしています…f(^_^;
ちょっとPTAから、待ったがかかるかもw
ま。
こないだ降ってきた、
プラマイゼロと、
あらららら
そして
菜さんの部屋
の動画と上手に絡めて
ひなぼこちゃんねるが
しっかり盛り上がり続ける事が出来るように頑張るぞ‼
あと、
白い翼や、
いとでんわみたいな
感動系も充実させておかないとなー
さあ
明日は、ひなぼこウェンズデー!
楽しく活動するぞ(*・∀・*)ノ
やばい。
めちゃくちゃ楽しい系w
今度のサークルフェアで
主役の赤ねこが歌う赤ねこのテーマソング
『まあねぇ』
の振付けです(*・∀・*)ノ
かなり、過激なテーマで、物凄くキャッチーなフレーズなので
一旦、耳に入れてしまうと、絶対忘れられない曲なんですけど、
これに
更に、楽しくて分かりやすいダンスが加わると
恐ろしい化学変化が起きる気がしています…f(^_^;
ちょっとPTAから、待ったがかかるかもw
ま。
こないだ降ってきた、
プラマイゼロと、
あらららら
そして
菜さんの部屋
の動画と上手に絡めて
ひなぼこちゃんねるが
しっかり盛り上がり続ける事が出来るように頑張るぞ‼
あと、
白い翼や、
いとでんわみたいな
感動系も充実させておかないとなー
さあ
明日は、ひなぼこウェンズデー!
楽しく活動するぞ(*・∀・*)ノ
2018年10月22日月曜日
2018年10月21日日曜日
お買い物~♪
今日は、みんなでお茶の水に行きました。
こすもすのMY楽器を買いました。
Jsax。
nuvoのプラスチックのサックスです。
以前僕が買ったものをあらかじめ練習していて、
ある程度音が出せるようになった所で、購入に至ったわけです。
実際ね、
こういう買い物って、
自分がどれぐらいやれるのかちゃんと分かってから買わないと、
買ったのに、やらないっていう事態に
よくなるわけですよ。
だからね、こんな風にしてあげられて、よかったな~
今日は、
こすもすと一緒に、
みゆみゆ
まこみー
みのっぴ
あゆりー
ゆきたんを連れて、お茶の水に行きました。
その帰りは、
恐怖の滑り台がある、東陽公園へ。
みんな、大興奮。
最初、みのっぴは、あまりの傾斜に怖がって
滑れなかったんだけど、
みんながあまりに楽しそうに滑るから、
勇気を出して滑ってみたら
すごくハマったみたいで、
なんだかね、面白かったw
次に、お茶の水に行くときは、
P-boneという、プラスチック製のトロンボーンを買いに行くことになりそうです。
なぜなら、
もう、生産中止になってしまったぽいから・・・
なんでかなー?
すごく評判よかったはずなのに。
タイガートランペットのシリーズで
プラスチックトロンボーンも出始めたんですけど、
P-boneのシリーズでしか、altoのサイズがなさそうな感じだったので、
急遽、注文しました。
だって、テナーのトロンボーンを、小学生のメンバーはなかなか吹けないよね?
さ。
どんどん、次に向かっていかないとね~♪
こすもすのMY楽器を買いました。
Jsax。
nuvoのプラスチックのサックスです。
以前僕が買ったものをあらかじめ練習していて、
ある程度音が出せるようになった所で、購入に至ったわけです。
実際ね、
こういう買い物って、
自分がどれぐらいやれるのかちゃんと分かってから買わないと、
買ったのに、やらないっていう事態に
よくなるわけですよ。
だからね、こんな風にしてあげられて、よかったな~
今日は、
こすもすと一緒に、
みゆみゆ
まこみー
みのっぴ
あゆりー
ゆきたんを連れて、お茶の水に行きました。
その帰りは、
恐怖の滑り台がある、東陽公園へ。
みんな、大興奮。
最初、みのっぴは、あまりの傾斜に怖がって
滑れなかったんだけど、
みんながあまりに楽しそうに滑るから、
勇気を出して滑ってみたら
すごくハマったみたいで、
なんだかね、面白かったw
次に、お茶の水に行くときは、
P-boneという、プラスチック製のトロンボーンを買いに行くことになりそうです。
なぜなら、
もう、生産中止になってしまったぽいから・・・
なんでかなー?
すごく評判よかったはずなのに。
タイガートランペットのシリーズで
プラスチックトロンボーンも出始めたんですけど、
P-boneのシリーズでしか、altoのサイズがなさそうな感じだったので、
急遽、注文しました。
だって、テナーのトロンボーンを、小学生のメンバーはなかなか吹けないよね?
さ。
どんどん、次に向かっていかないとね~♪
2018年10月20日土曜日
久しぶりのエチュード
今日は、昨日書き上げたシナリオをみんなによんでもらいました。(・ω・)ノ
修正ポイントとか確認できたので、第二稿は、メインキャラ候補には、紙で台本を渡す予定です。
内容は…そこそこ喜んでもらえたかな?
シュリリン、ユラリン、ミユミユのほぼ同期三人組は
お芝居の部分で、結構いい感じというか、
強みをそこに持っているんですよ。(・ω・)ノ
どんどんそこを伸ばしてあげたいんです。
だから、ミュージカルをやれるサークルフェアは
活躍させてあげたいし、してもらいたいな。
(*・∀・*)
修正ポイントとか確認できたので、第二稿は、メインキャラ候補には、紙で台本を渡す予定です。
内容は…そこそこ喜んでもらえたかな?
シュリリン、ユラリン、ミユミユのほぼ同期三人組は
お芝居の部分で、結構いい感じというか、
強みをそこに持っているんですよ。(・ω・)ノ
どんどんそこを伸ばしてあげたいんです。
だから、ミュージカルをやれるサークルフェアは
活躍させてあげたいし、してもらいたいな。
(*・∀・*)
2018年10月19日金曜日
出来たー♪
今日は、シナリオを急遽仕上げました。
タイトルは、『流れ星と赤いネコ』
来月の11月18日のサークルフェアでやる、ミュージカルです。
今回は、ちょっと進行がパツパツだったので、ちょっとドキドキしているけど、
とりあえず、シナリオは上がったので、
これをみんなに渡して、なんとか形にするのです。
いやぁ、書けてよかった・・・
久しぶりに、ちょっと焦りました。
だいたいね、僕がシナリオ書く時って、
書きたいときに、ふんわり書き始めて、
勝手にストーリーが積みあがっていくから、締め切りに追われてそれをやるってなかったんですよ。
ま、なんにせよ、明日にはみんなにこのストーリーを聞かせてあげられるから
よかった。
さてさて。
今日はね、天気が不安定な感じだったけど、
僕がフラワーで練習することを、日記で知っていたメンバーが集まって
楽器練習をやれたから、よかった。
なんかね、やる気のあるメンバーがあつまると、
僕自身も、もっともっとがんばろうって思えるから、
ひなぼこって、素敵だなー♪
タイトルは、『流れ星と赤いネコ』
来月の11月18日のサークルフェアでやる、ミュージカルです。
今回は、ちょっと進行がパツパツだったので、ちょっとドキドキしているけど、
とりあえず、シナリオは上がったので、
これをみんなに渡して、なんとか形にするのです。
いやぁ、書けてよかった・・・
久しぶりに、ちょっと焦りました。
だいたいね、僕がシナリオ書く時って、
書きたいときに、ふんわり書き始めて、
勝手にストーリーが積みあがっていくから、締め切りに追われてそれをやるってなかったんですよ。
ま、なんにせよ、明日にはみんなにこのストーリーを聞かせてあげられるから
よかった。
さてさて。
今日はね、天気が不安定な感じだったけど、
僕がフラワーで練習することを、日記で知っていたメンバーが集まって
楽器練習をやれたから、よかった。
なんかね、やる気のあるメンバーがあつまると、
僕自身も、もっともっとがんばろうって思えるから、
ひなぼこって、素敵だなー♪
2018年10月18日木曜日
2018年10月17日水曜日
2018年10月16日火曜日
一周忌
今日は、妹の一周忌です。
法要は昨日で、極身内だけで済ませました。
去年の日記にも書いたんですけど、
妹は漫画家でした。
商業紙に連載もしていたし、コミックスも出していました。
海外からファンレターも届いたりもしていました。
印税で生活出来るって羨ましいなって思ったりしました。
でも、
良いことや楽しい事ばかりじゃ無さそうでした。
毎月やってくる〆切に追われ、
担当との行き違いや、
ネットでの心無い書き込み等に、
かなり精神的にやられていた様子でした。
表舞台に立つっていうのは
やはり、才能と運だけでなく、それ相応の覚悟が必要なのでしょう。
同人誌だけ描けていたら、
自分の事を好きだと言ってくれる人だけに囲まれて、
自分の描きたいことを描きたいように描けたから、
例え収入が少なくても、
今もなお、漫画を描き続ける事が出来たのかもしれない…
『もしも』の世界は
現実にはないのでなんとも言えないけど、
ま、
明日のひなぼこの事を考えよう。
明日は、ひなぼこウェンズデーで
僕はフラワーガーデンに14:00~17:00にいますからね(・ω・)ノ
法要は昨日で、極身内だけで済ませました。
去年の日記にも書いたんですけど、
妹は漫画家でした。
商業紙に連載もしていたし、コミックスも出していました。
海外からファンレターも届いたりもしていました。
印税で生活出来るって羨ましいなって思ったりしました。
でも、
良いことや楽しい事ばかりじゃ無さそうでした。
毎月やってくる〆切に追われ、
担当との行き違いや、
ネットでの心無い書き込み等に、
かなり精神的にやられていた様子でした。
表舞台に立つっていうのは
やはり、才能と運だけでなく、それ相応の覚悟が必要なのでしょう。
同人誌だけ描けていたら、
自分の事を好きだと言ってくれる人だけに囲まれて、
自分の描きたいことを描きたいように描けたから、
例え収入が少なくても、
今もなお、漫画を描き続ける事が出来たのかもしれない…
『もしも』の世界は
現実にはないのでなんとも言えないけど、
ま、
明日のひなぼこの事を考えよう。
明日は、ひなぼこウェンズデーで
僕はフラワーガーデンに14:00~17:00にいますからね(・ω・)ノ
2018年10月15日月曜日
アトラクション
僕の車はね、
今、中に入っただけで
超楽しい気分になれる
アトラクションみたいな車になっているんです。(*・∀・*)ノ
でね、
今日はさらにシュリリンからアイデアを貰いまして
超ワクワクしているんです(゚∀゚*)(*゚∀゚)
車の中にホワイトボードを貼り付けて
いつでもお絵描き出来るように改造します(・ω・)ノ
シュリリンにね、
『実現できるか分からないけど』
っていう言葉から言われたけど、
アイデアって
『まずゴールを決めてみる』
っていう所から始まる訳です。
で、それを実現するにはどうすればいいのか考える作業に入るわけです。
さあ、実現するぞ!\(^o^)/
今、中に入っただけで
超楽しい気分になれる
アトラクションみたいな車になっているんです。(*・∀・*)ノ
でね、
今日はさらにシュリリンからアイデアを貰いまして
超ワクワクしているんです(゚∀゚*)(*゚∀゚)
車の中にホワイトボードを貼り付けて
いつでもお絵描き出来るように改造します(・ω・)ノ
シュリリンにね、
『実現できるか分からないけど』
っていう言葉から言われたけど、
アイデアって
『まずゴールを決めてみる』
っていう所から始まる訳です。
で、それを実現するにはどうすればいいのか考える作業に入るわけです。
さあ、実現するぞ!\(^o^)/
2018年10月14日日曜日
今日も、ちゃんと一歩一歩。
今日は、ひなぼこサタデーでした。
みんなね、
ちゃんと少しずつ素敵なパフォーマーになっていってると思います。
そして、ちゃんと、素敵なひなぼこのメンバーとしての自覚が出てきているんだろうなって。
さて。
明日は、
かさいまつり
10:20~10:35
水のステージ
花と緑の音楽会
14:25~14:50
フラワーガーデン
というスケジュールです。
みなさん、楽しみにしていてくださいねー!
みんなね、
ちゃんと少しずつ素敵なパフォーマーになっていってると思います。
そして、ちゃんと、素敵なひなぼこのメンバーとしての自覚が出てきているんだろうなって。
さて。
明日は、
かさいまつり
10:20~10:35
水のステージ
花と緑の音楽会
14:25~14:50
フラワーガーデン
というスケジュールです。
みなさん、楽しみにしていてくださいねー!
2018年10月12日金曜日
エモーション
今日は
19:00~21:00の
かなり遅い時間の練習でした(・ω・)ノ
普通のひなぼこの練習では、こんな時間に設定しないんです。
でもね
エモーションの練習がある時は、本人の希望とおうちの人の許可があれば、やったりするわけです。(・ω・)ノ
今日は
マコミーミノッピシュリリンミユミユそして卒業生のめぐめぐも参加してくれました。(*・∀・*)ノ
マコミーミノッピは、普段の土曜日のひなぼこが参加出来ない分のハンデがあるから、こういう時の練習に出てくれると、
かなり助かるなぁ(^_^)
エモーションの練習の時は、僕もいっぱい踊れるから、楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))
今日は、かなり思い出しが出来たので、
明日は、今日来れなかったメンバーにしっかり振りを渡さなきゃなー‼
19:00~21:00の
かなり遅い時間の練習でした(・ω・)ノ
普通のひなぼこの練習では、こんな時間に設定しないんです。
でもね
エモーションの練習がある時は、本人の希望とおうちの人の許可があれば、やったりするわけです。(・ω・)ノ
今日は
マコミーミノッピシュリリンミユミユそして卒業生のめぐめぐも参加してくれました。(*・∀・*)ノ
マコミーミノッピは、普段の土曜日のひなぼこが参加出来ない分のハンデがあるから、こういう時の練習に出てくれると、
かなり助かるなぁ(^_^)
エモーションの練習の時は、僕もいっぱい踊れるから、楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))
今日は、かなり思い出しが出来たので、
明日は、今日来れなかったメンバーにしっかり振りを渡さなきゃなー‼
2018年10月10日水曜日
2018年10月9日火曜日
2018年10月8日月曜日
2018年10月7日日曜日
手話唄
今日は浦安の手話サークルあおべかの発表会でした。(・ω・)ノ
浦安市中央公民館はこないだリニューアルしたばかりで、めちゃくちゃキレイになりました(*・∀・*)ノ
毎年ね
中央公民館文化祭での
発表は体育館でやっていたんですけど、
今年は視聴覚室で
かなりこじんまりとやりましたf(^_^;
ま、それはそれでやりやすかったんですけど…f(^_^;
なんだかなぁ
さて
明日は、父と母を連れて三峰神社に行くんです(・ω・)ノ
去年、白い氣守りを
14時間並んで授かりに行った、所です。
もうね、白い氣守りの『1日縛り』は無くなって
あの大渋滞は緩和されたと思うんですけど…f(^_^;
というわけで、
明日のさざなみ公園のひなぼこはお休みになるかもです。(・ω・)ノ
浦安市中央公民館はこないだリニューアルしたばかりで、めちゃくちゃキレイになりました(*・∀・*)ノ
毎年ね
中央公民館文化祭での
発表は体育館でやっていたんですけど、
今年は視聴覚室で
かなりこじんまりとやりましたf(^_^;
ま、それはそれでやりやすかったんですけど…f(^_^;
なんだかなぁ
さて
明日は、父と母を連れて三峰神社に行くんです(・ω・)ノ
去年、白い氣守りを
14時間並んで授かりに行った、所です。
もうね、白い氣守りの『1日縛り』は無くなって
あの大渋滞は緩和されたと思うんですけど…f(^_^;
というわけで、
明日のさざなみ公園のひなぼこはお休みになるかもです。(・ω・)ノ
浦安市中央公民館まつり
今日はこれから
浦安市中央公民館まつりに行きます。
これは、ひなぼこじゃなくて、
僕が出演します。
僕が手話唄を教えている手話サークルで、発表の時間がありまして、
そこで僕が先頭に立って色々やるわけですよ。
で、それを見に行きたいと言ってくれたメンバーをそこへ連れて行ってあげるわけです。
僕は、ひなぼこの『先生』ではないけど、
習い事の『先生』の発表会とかって、あんまり見ないでしょ?
だから、きっと結構特別な機会になると思うんですよね。
しっかり、いい見本にならないとなー。
で、それが終わったら、14時ぐらいから、
フラワーガーデンで活動します。
良かったら遊びに来てね~♪
浦安市中央公民館まつりに行きます。
これは、ひなぼこじゃなくて、
僕が出演します。
僕が手話唄を教えている手話サークルで、発表の時間がありまして、
そこで僕が先頭に立って色々やるわけですよ。
で、それを見に行きたいと言ってくれたメンバーをそこへ連れて行ってあげるわけです。
僕は、ひなぼこの『先生』ではないけど、
習い事の『先生』の発表会とかって、あんまり見ないでしょ?
だから、きっと結構特別な機会になると思うんですよね。
しっかり、いい見本にならないとなー。
で、それが終わったら、14時ぐらいから、
フラワーガーデンで活動します。
良かったら遊びに来てね~♪
2018年10月6日土曜日
2018年10月5日金曜日
新しいチャンネルアート
新しいチャンネルアートを作りました。
こないだ揃ったメンバーで撮った画像です。
すごく楽しい!
なかなか手間のかかる作業なんだけどね、
みんなの笑顔と向き合っている時間は、なんだかそれだけで幸せな時間なのです。
かなりデカい画像を載せる必要があって、
そこに入れるための画像を用意するのがちょっと大変だったんですけど、
結局、普通のパソコンからだと、
みんなの事しかみれないから、あんまり意味のない作業だったけど・・・
YouTubeとか、もしもテレビで視る機会があったら、
上の画像をちゃんと大画面で視れます。
ちなみに、この背景に使った、イルカの写真も雲海の写真も、
僕が撮ったやつなので、版権フリー。
そういうのって、大事だなー!
もっと撮りためておかないと。
2018年10月4日木曜日
ネタ的な唄
ネタ的な唄が降ってきたんです。(・ω・)ノ
たぶん、これ、
ちゃんと形に出来たら、
バズリそうな予感がしてるんです。(・ω・)ノ
でも、単発でバズっても
勿体無いので、
計画的にバズらせたいのです(・ω・)ノ
だから、ネタを3ヶ月分ぐらい貯めていこうと思っています(*・∀・*)ノ
まあ、俗に言うリズムネタなんですけど、
小学生が真似しやすくて、アレンジしやすくて、
シンプルに楽しい感じにすればいいわけです。(・ω・)ノ
で、
その動画をアップしたあと、
超大真面目な本気の楽曲のミュージックビデオを入れたり、
ひなぼこのショートコント的な小芝居をはさんで行けば、
ひなぼこファンが定着してくれるんじゃないかなぁ
っていう皮算用w
明日は、台風の影響がどんなふうに出るか分からないけど、
もし大丈夫そうであれば
15:30~17:00までフラワーガーデンで活動したいなぁ(^_^)
たぶん、これ、
ちゃんと形に出来たら、
バズリそうな予感がしてるんです。(・ω・)ノ
でも、単発でバズっても
勿体無いので、
計画的にバズらせたいのです(・ω・)ノ
だから、ネタを3ヶ月分ぐらい貯めていこうと思っています(*・∀・*)ノ
まあ、俗に言うリズムネタなんですけど、
小学生が真似しやすくて、アレンジしやすくて、
シンプルに楽しい感じにすればいいわけです。(・ω・)ノ
で、
その動画をアップしたあと、
超大真面目な本気の楽曲のミュージックビデオを入れたり、
ひなぼこのショートコント的な小芝居をはさんで行けば、
ひなぼこファンが定着してくれるんじゃないかなぁ
っていう皮算用w
明日は、台風の影響がどんなふうに出るか分からないけど、
もし大丈夫そうであれば
15:30~17:00までフラワーガーデンで活動したいなぁ(^_^)
2018年10月3日水曜日
撮れた~(*・∀・*)
今日はね、
ひなぼこウェンズデーで
まあ、いつも通りのひなぼこだったんですけど、
はじめて
ひなぼこ楽団の現フルメンバー16人が集まれたんです(・ω・)ノ
僕はね、
一年生の間は、来たいときだけ来ればいい
っていうスタンスなので
ちーたんとみゆっぴに関しては、あんまり出欠席についてうるさく言わないんです。
あ、
いや、
練習中も、
こうしなさい、ああしなさい
も言わない。(・ω・)ノ
本人が
知りたい分だけ教えるし
やりたい分だけ与えるのです。
で、自分がどうすればいいのか、どうするべきなのかを
自分で気づいてもらっています。
まあ、それはおいておいて
とにかく、
今日はみんなの集合写真や動画を撮れて、
大満足‼
しかも、今日はたまたま卒業生のめぐめぐも来てくれたから、
総勢17人での撮影回になりました(*・∀・*)
良かった(>_<)ぴったりの人数分以上に持ってきてて(>_<)
さあ
これから色々編集してどんどんやっていくぞ!
2018年10月2日火曜日
明日はひなぼこウェンズデー
なんだか明日は、メンバー全員が揃いそうなので
とても楽しみなのです。(*・∀・*)ノ
新しいメンバーも衣装を着た、新しいチラシやパンフレットとか作りたいし、
YouTubeやブログの最初のページの画像とか更新したいなぁと思っています。
普段持ってこない衣装とか小道具を用意して面白い写真を撮るぞ♪
(*・∀・*)ノ
明日は、
14:30~17:00は
フラワーガーデン
17:30~19:00は
南葛西会館にて
活動します(・ω・)ノ
とても楽しみなのです。(*・∀・*)ノ
新しいメンバーも衣装を着た、新しいチラシやパンフレットとか作りたいし、
YouTubeやブログの最初のページの画像とか更新したいなぁと思っています。
普段持ってこない衣装とか小道具を用意して面白い写真を撮るぞ♪
(*・∀・*)ノ
明日は、
14:30~17:00は
フラワーガーデン
17:30~19:00は
南葛西会館にて
活動します(・ω・)ノ
2018年10月1日月曜日
さざなみ公園
今日は月曜日なのでさざなみで活動しました(・ω・)ノ
メイリーとユラリンが自転車で自力で来てくれて、びっくり(@ ̄□ ̄@;)!!
一緒に色々練習しました(^_^)/
やる気があるって素晴らしいなあ
今日はね、マコミーもすごく来たがっていたんだけど、
スケジュールが詰まってしまっていて、お母さんからOKが出なかったですよ…f(^_^;
そのやりとりをね、
昨日の帰りの車の中で電話しているのを聞いていたんですけど…
一生懸命交渉していて
なんとか説得しようとしている様子を垣間見まして…
なんだか、
みんな、ひなぼこをやること自体を、
めちゃくちゃ頑張っているのかもなと
色々想像しました(・ω・)
さて
明日は、フラワーガーデンで隙間ひなぼこ出来るかもなぁ。
メイリーとユラリンが自転車で自力で来てくれて、びっくり(@ ̄□ ̄@;)!!
一緒に色々練習しました(^_^)/
やる気があるって素晴らしいなあ
今日はね、マコミーもすごく来たがっていたんだけど、
スケジュールが詰まってしまっていて、お母さんからOKが出なかったですよ…f(^_^;
そのやりとりをね、
昨日の帰りの車の中で電話しているのを聞いていたんですけど…
一生懸命交渉していて
なんとか説得しようとしている様子を垣間見まして…
なんだか、
みんな、ひなぼこをやること自体を、
めちゃくちゃ頑張っているのかもなと
色々想像しました(・ω・)
さて
明日は、フラワーガーデンで隙間ひなぼこ出来るかもなぁ。
登録:
投稿 (Atom)