今日は平成最後の日になりました。
残念ながらずっと雨が降り続けるようなので、
フラワーガーデンでの平成歌い納めは叶わなそうです(>_<)
まあ、お天道様のご機嫌は、受け入れるしかないのです。(・ω・)ノ
他にやることたくさんあるし。
色々教えてくれているんだろうな。
2019年4月29日月曜日
第四稿
昨日はね、結局夜更かししてしまったんです・・・
昨日ゆうくんに第二十四話のシナリオを読んでもらっていて、
それの赤ペンを入れてもらっていたんですけど、
それに基づいて色々話を組み立てなおしたりしていたら
いつの間にか三時に・・・
というわけで、第四稿が一時的に仕上がったわけです。
これをもう一度ゆうくんに読んでもらってから
印刷してみんなに渡そうと思っています。
キャンプが始まるくらいかな。
さて。
今日の朝書いた日記で書けなかった、昨日のこと。
朝は、こないだゆうくんがアレンジしてくれた『白い翼』の
ミックスダウンっていう作業をしてくれた、
和田さんに会ってきました。
イベントに参加していて、それに顔を出して
ちょっと差し入れを入れたくらいだったんですけど・・・
でも、ちゃんと感謝を伝えることが出来てよかった。
その後のホール練習。
参加者は、きらりん、くらたん、ちありー、あゆりー、ゆきたん。
そして、ゆうくんとぼく。
うん。色々、充実した時間だった!
やっぱり、ゆうくんのアレンジ力や、客観的視点、俯瞰能力は
僕に全くないものなので、本当に頼りになるのですよ。
で。
そのあと、デニーズでの語り。
なんだかね。
楽しかったんですよ。
勉強になったし。
これから、僕はもっといい感じにやれるようになるぞー!
昨日ゆうくんに第二十四話のシナリオを読んでもらっていて、
それの赤ペンを入れてもらっていたんですけど、
それに基づいて色々話を組み立てなおしたりしていたら
いつの間にか三時に・・・
というわけで、第四稿が一時的に仕上がったわけです。
これをもう一度ゆうくんに読んでもらってから
印刷してみんなに渡そうと思っています。
キャンプが始まるくらいかな。
さて。
今日の朝書いた日記で書けなかった、昨日のこと。
朝は、こないだゆうくんがアレンジしてくれた『白い翼』の
ミックスダウンっていう作業をしてくれた、
和田さんに会ってきました。
イベントに参加していて、それに顔を出して
ちょっと差し入れを入れたくらいだったんですけど・・・
でも、ちゃんと感謝を伝えることが出来てよかった。
その後のホール練習。
参加者は、きらりん、くらたん、ちありー、あゆりー、ゆきたん。
そして、ゆうくんとぼく。
うん。色々、充実した時間だった!
やっぱり、ゆうくんのアレンジ力や、客観的視点、俯瞰能力は
僕に全くないものなので、本当に頼りになるのですよ。
で。
そのあと、デニーズでの語り。
なんだかね。
楽しかったんですよ。
勉強になったし。
これから、僕はもっといい感じにやれるようになるぞー!
平成最後のひなぼこ
昨日は、しっかり予定されている、平成最後のひなぼこでした(*・∀・*)ノ
明日も、僕はフラワーガーデンにいる予定ではあるけどね。
昨日は、朝からゆうくんと一緒に色々行動していたんですけど、
ゆうくんと話しているとほんとに、時間があっという間に過ぎちゃうんです。
何故なら、ゆうくんは、
ぼくに様々な『課題』を教えてくれるから。(*-ω-)
ああ、あれもやりたい、これもやらなきゃ、これは押さえとかないと
と
まあ、軽くパニックになるくらい、僕が成長するための色々な話題があるわけですよ。
昨日はね、ひなぼこのホール練習が終わったあとはゆうくんとデニーズでご飯食べながら話していて、あっという間に22:00…f(^_^;
で、慌てて浦安での占いの仕事に向かって、
日付が変わると。
ま、とりあえず、また
昨日の話は次の日記にw
明日も、僕はフラワーガーデンにいる予定ではあるけどね。
昨日は、朝からゆうくんと一緒に色々行動していたんですけど、
ゆうくんと話しているとほんとに、時間があっという間に過ぎちゃうんです。
何故なら、ゆうくんは、
ぼくに様々な『課題』を教えてくれるから。(*-ω-)
ああ、あれもやりたい、これもやらなきゃ、これは押さえとかないと
と
まあ、軽くパニックになるくらい、僕が成長するための色々な話題があるわけですよ。
昨日はね、ひなぼこのホール練習が終わったあとはゆうくんとデニーズでご飯食べながら話していて、あっという間に22:00…f(^_^;
で、慌てて浦安での占いの仕事に向かって、
日付が変わると。
ま、とりあえず、また
昨日の話は次の日記にw
2019年4月27日土曜日
平成最後の土曜日
さあ、
『平成最後の』を使ったフレーズが使えるのも
あと三日です。
明日は、平成最後のひなぼこです。
あ。
火曜日は14時~フラワーにいられそうだから、ちょっと違うか・・・
今日はいつも通りのひなぼこをたんたんと練習した感じでした。
神のまにまに、二番もちょっとずつ出来るようになってきたな。
あと、川の流れのようにの手話もいい感じに仕上がりました。
たぶん、これからひなぼこの十八番になる曲です。
ようやく、暗譜出来まして、
なんだかテンション高いな。
っていうか、最近、暗譜するの慣れて来たかも。
成長したんだな。僕も。
令和が始まる5月からはね、
少しひなぼこのシステムを変えて行く予定で、
その話は、また今度。
明日は、ゆうくんと、ちょっとお出掛けして、
そのあと、清新町のホール練習です。
どんどん、やっていくぞー!
『平成最後の』を使ったフレーズが使えるのも
あと三日です。
明日は、平成最後のひなぼこです。
あ。
火曜日は14時~フラワーにいられそうだから、ちょっと違うか・・・
今日はいつも通りのひなぼこをたんたんと練習した感じでした。
神のまにまに、二番もちょっとずつ出来るようになってきたな。
あと、川の流れのようにの手話もいい感じに仕上がりました。
たぶん、これからひなぼこの十八番になる曲です。
ようやく、暗譜出来まして、
なんだかテンション高いな。
っていうか、最近、暗譜するの慣れて来たかも。
成長したんだな。僕も。
令和が始まる5月からはね、
少しひなぼこのシステムを変えて行く予定で、
その話は、また今度。
明日は、ゆうくんと、ちょっとお出掛けして、
そのあと、清新町のホール練習です。
どんどん、やっていくぞー!
2019年4月26日金曜日
オーケストラ
今日は、微妙な天気のさざなみで、いつもの子供たちの集まりはあんまり無かったんだけどね、
オーケストラがやってきましたw
『みっちゃーん!』
というかけ声と共に
近くの学校の五年生たちが
それぞれ楽器をもってやってきた訳です。
ホルン二人、
フルート三人
クラリネット一人。
さざなみってね、
団地のど真ん中だから、
めっちゃ響くんですよ…f(^_^;
クレーム来るんじゃないかと、すごく肝を冷やしました(>_<)
ま、すごく楽しかったから、今度はちゃんと清新町のホールで、ひなぼこのメンバーとセッションしたいなぁ
ちなみに、聖者の行進を披露してくれました。(・ω・)ノ
ひなぼこのメンバーにも、キーがFの聖者の行進を教えて、
あと、カッコイイダンス作って、
一緒にパフォーマンス出来るようにしておこう!
もう一曲ぐらいやれたらいいな。
さて
明日は、ひなぼこサタデーです(*^o^)/\(^-^*)
どんどん成長するぞ!
オーケストラがやってきましたw
『みっちゃーん!』
というかけ声と共に
近くの学校の五年生たちが
それぞれ楽器をもってやってきた訳です。
ホルン二人、
フルート三人
クラリネット一人。
さざなみってね、
団地のど真ん中だから、
めっちゃ響くんですよ…f(^_^;
クレーム来るんじゃないかと、すごく肝を冷やしました(>_<)
ま、すごく楽しかったから、今度はちゃんと清新町のホールで、ひなぼこのメンバーとセッションしたいなぁ
ちなみに、聖者の行進を披露してくれました。(・ω・)ノ
ひなぼこのメンバーにも、キーがFの聖者の行進を教えて、
あと、カッコイイダンス作って、
一緒にパフォーマンス出来るようにしておこう!
もう一曲ぐらいやれたらいいな。
さて
明日は、ひなぼこサタデーです(*^o^)/\(^-^*)
どんどん成長するぞ!
2019年4月25日木曜日
キャンプ
ひなぼこは毎年、夏に二泊三日のキャンプをやります。(・ω・)ノ
ちなみに今年は7/29(月)~31日(水)に予定してます
今年のキャンプはまた賑やかなキャンプになりそうだなあ
去年参加出来なかった、ゆらりん、しゅりりんも来れそうだし、
三年生になったゆきたんもあゆりーも行ける事になったし。
そして、こないだ辞めちゃっためいめいもキャンプは来れそうだし(*・∀・*)ノ
キャンプは三年生からで、更に、その募集枠はあと二人だから、
多くても今回の参加は13人かなぁ。
もしも、ひなっぴとめいりーが加わったら15人。
卒業生も何人か来てくれるかもしれないし
すごい事になるだろうな。(*-ω-)
うん。
去年の段階で、きらりんやくらたん達が、しっかりやれるようになってきてたから、
もう大人の手はあんまりいらなくなって来てるんだけどね。
今年は3ヶ月前から準備を始めているから
ものすごく段取りよくやれそうな予感です(*^o^)/\(^-^*)
楽しみだなぁ
ちなみに今年は7/29(月)~31日(水)に予定してます
今年のキャンプはまた賑やかなキャンプになりそうだなあ
去年参加出来なかった、ゆらりん、しゅりりんも来れそうだし、
三年生になったゆきたんもあゆりーも行ける事になったし。
そして、こないだ辞めちゃっためいめいもキャンプは来れそうだし(*・∀・*)ノ
キャンプは三年生からで、更に、その募集枠はあと二人だから、
多くても今回の参加は13人かなぁ。
もしも、ひなっぴとめいりーが加わったら15人。
卒業生も何人か来てくれるかもしれないし
すごい事になるだろうな。(*-ω-)
うん。
去年の段階で、きらりんやくらたん達が、しっかりやれるようになってきてたから、
もう大人の手はあんまりいらなくなって来てるんだけどね。
今年は3ヶ月前から準備を始めているから
ものすごく段取りよくやれそうな予感です(*^o^)/\(^-^*)
楽しみだなぁ
2019年4月24日水曜日
2019年4月23日火曜日
ふるさとまつり
来月の(5/19)は、『南江戸川ふるさとまつり』です
この祭りは、ひなぼこにとってかなり大きな意味
がありまして。
きらりんくらたんなど多くのメンバーのデビューだったり、
この祭りをみてゆらりんが入って、ゆらりんがしゅりりん、そしてみゆみゆに繋がったりしたわけです。
さて。
今年のふるさとまつりの出演時間が決定しました。
12:40~13:00の20分です(*^o^)/\(^-^*)
場所は例年通り、噴水広場(第2)ステージです。
やる曲や流れも作ったので、それに向けて、頑張って練習するぞ
明日は、ひなぼこウェンズデー!
14:00~16:30までフラワーガーデンで活動します
楽しみだなぁ
この祭りは、ひなぼこにとってかなり大きな意味
がありまして。
きらりんくらたんなど多くのメンバーのデビューだったり、
この祭りをみてゆらりんが入って、ゆらりんがしゅりりん、そしてみゆみゆに繋がったりしたわけです。
さて。
今年のふるさとまつりの出演時間が決定しました。
12:40~13:00の20分です(*^o^)/\(^-^*)
場所は例年通り、噴水広場(第2)ステージです。
やる曲や流れも作ったので、それに向けて、頑張って練習するぞ
明日は、ひなぼこウェンズデー!
14:00~16:30までフラワーガーデンで活動します
楽しみだなぁ
2019年4月22日月曜日
2019年4月21日日曜日
イルボウフェス
今日は西葛西の小島町2丁目団地のイルボウフェスに出演しました。
今日は色々実りのある発表会になりました(*・∀・*)ノ
残念ながら、新メンバーに繋がりそうな出会いはなかったけど、
とても素敵なステージに出演出来る機会が2つ増えそうな感じだから。
これは、また確実な情報になった時にお話します(*^^*)
夏と秋の発表会が増えそう(*^^*)
そして、また、いい感じにメンバー達が成長してくれているからです。
なんだか、すごく嬉しくて。
ステージの上で起きる様々な出来事にも、僕が見ていない裏での出来事も、上手に対応出来るように、成長してくれています。
色々、素敵な機会を作ってくれる周りのみなさんに、ほんとに感謝感謝です。m(_ _)m
ぼくはほんとに幸せだなぁ
今日は色々実りのある発表会になりました(*・∀・*)ノ
残念ながら、新メンバーに繋がりそうな出会いはなかったけど、
とても素敵なステージに出演出来る機会が2つ増えそうな感じだから。
これは、また確実な情報になった時にお話します(*^^*)
夏と秋の発表会が増えそう(*^^*)
そして、また、いい感じにメンバー達が成長してくれているからです。
なんだか、すごく嬉しくて。
ステージの上で起きる様々な出来事にも、僕が見ていない裏での出来事も、上手に対応出来るように、成長してくれています。
色々、素敵な機会を作ってくれる周りのみなさんに、ほんとに感謝感謝です。m(_ _)m
ぼくはほんとに幸せだなぁ
2019年4月20日土曜日
心に寄り添う
心に寄り添う事で、人と繋がり続けないとね。
今、この瞬間
人の優しさや
決意、憧れ
僕は僕にしか分からない
感動が心を支配していて
とあるメンバー達にどうしても伝えたいのです。
それは、それぞれ『あえて見えない所』でやっている事なので
みんなの前で話したりするのは違う感じになってしまうので
伝えられるタイミングまで、忘れてしまわないようにしておかないと…
心に寄り添う事で繋がり続けないとね。
損得じゃなくてね。
僕は、心の美しい人が
幸せになれる、報われる世界を作りたいな。
明日は、
イルボウフェス。
時間は10:00~10:30で、
一番手です。
さあ、朝から盛り上げまくるぞ!
今、この瞬間
人の優しさや
決意、憧れ
僕は僕にしか分からない
感動が心を支配していて
とあるメンバー達にどうしても伝えたいのです。
それは、それぞれ『あえて見えない所』でやっている事なので
みんなの前で話したりするのは違う感じになってしまうので
伝えられるタイミングまで、忘れてしまわないようにしておかないと…
心に寄り添う事で繋がり続けないとね。
損得じゃなくてね。
僕は、心の美しい人が
幸せになれる、報われる世界を作りたいな。
明日は、
イルボウフェス。
時間は10:00~10:30で、
一番手です。
さあ、朝から盛り上げまくるぞ!
2019年4月19日金曜日
2019年4月18日木曜日
2019年4月17日水曜日
またいつかね
きっと、濃密な時間を過ごしたと思います。
いい思い出になってくれていたら、いいんだけど。
僕はね、本気で
『必要な事は必要な時に起きている』と思っていて、だから、どんな出来事も、必要だから、起きていると思っているんです。
だから、大丈夫。
というわけで今、ひなぼこは5年生が四人になりました。
本来、1学年6人定員にしようと思っていたんですけど、
しばらくの間、1学年に、四人にしようと思います。
だから、四年生の代も今の所、締切。
まあ、よっぽど光るものがあって、縁と運命を感じちゃったら話は別だけど、まあ、どうかな。f(^_^;
当面の募集枠は、二年生、一年生は、四人ずつ、三年生はあと二人です
今度の夏やすみまでの時間で、また16人体制に戻れたらいいな
そして、その増えるであろう6人のうち、3人は西葛西のメンバーだと嬉しいんだけど。(*-ω-)
で、今年度中に、各学年、四人ずつの定員20名、っていう感じに出来たら最高なんだけどなあ
きっとね、
2021年3月31日のシナリオに必要な24人のメンバーは
ぴったり揃うと信じているのです。(*-ω-)
いい思い出になってくれていたら、いいんだけど。
僕はね、本気で
『必要な事は必要な時に起きている』と思っていて、だから、どんな出来事も、必要だから、起きていると思っているんです。
だから、大丈夫。
というわけで今、ひなぼこは5年生が四人になりました。
本来、1学年6人定員にしようと思っていたんですけど、
しばらくの間、1学年に、四人にしようと思います。
だから、四年生の代も今の所、締切。
まあ、よっぽど光るものがあって、縁と運命を感じちゃったら話は別だけど、まあ、どうかな。f(^_^;
当面の募集枠は、二年生、一年生は、四人ずつ、三年生はあと二人です
今度の夏やすみまでの時間で、また16人体制に戻れたらいいな
そして、その増えるであろう6人のうち、3人は西葛西のメンバーだと嬉しいんだけど。(*-ω-)
で、今年度中に、各学年、四人ずつの定員20名、っていう感じに出来たら最高なんだけどなあ
きっとね、
2021年3月31日のシナリオに必要な24人のメンバーは
ぴったり揃うと信じているのです。(*-ω-)
2019年4月16日火曜日
ひなぼこ出演情報
ひなぼこ出演情報です。
(*^o^)/\(^-^*)
4月21日(日)
コジマルシェステージ
(小島町2丁目団地)
10:00~10:30
5月19日(日)
南江戸川ふるさとまつり
(噴水前ステージ)
11:40~12:00
最近のひなぼこは
ステージングが急にレベルアップしたから、
以前のひなぼこを知ってる人達はびっくりするだろうなw
反応が楽しみだなー
5月19日のふるさとまつりまでは
まだ少し時間もあるから、新しいメンバーが活躍出来たら良いんだけどな
さ。
準備をどんどん進めるぞ
明日は、ひなぼこウェンズデー!
素敵な出会いがありますように(。-人-。)
(*^o^)/\(^-^*)
4月21日(日)
コジマルシェステージ
(小島町2丁目団地)
10:00~10:30
5月19日(日)
南江戸川ふるさとまつり
(噴水前ステージ)
11:40~12:00
最近のひなぼこは
ステージングが急にレベルアップしたから、
以前のひなぼこを知ってる人達はびっくりするだろうなw
反応が楽しみだなー
5月19日のふるさとまつりまでは
まだ少し時間もあるから、新しいメンバーが活躍出来たら良いんだけどな
さ。
準備をどんどん進めるぞ
明日は、ひなぼこウェンズデー!
素敵な出会いがありますように(。-人-。)
2019年4月15日月曜日
片付け
今、ようやく重い腰が上がり、部屋の片付け第三弾(←大算段で予測変換が出てこれもあながち間違っていないんだろうなと思った)
に取り掛かりまして
これが済めば、久しぶりにみんなをうちに招いて練習出来たりするわけです。(*-ω-)
最後にうちに来たのは、きらりんくらたんだったかな?
南葛西会館が改装中で
水曜日の練習が出来ない時にうちでやったりしてました。
たぶん、僕の部屋は
かなり特殊なので
みんな喜んでくれるだろうなw
いっぺんに招待するのは無理だから、
『レインボーくらぶ』の特典的権利とか、『チーム優勝』で呼んだりとかしようかな?
やはり、一番、部屋を片付ける特効薬は、『誰かを招く』
っていう出来事なんだと思う。
頑張るぞ!
に取り掛かりまして
これが済めば、久しぶりにみんなをうちに招いて練習出来たりするわけです。(*-ω-)
最後にうちに来たのは、きらりんくらたんだったかな?
南葛西会館が改装中で
水曜日の練習が出来ない時にうちでやったりしてました。
たぶん、僕の部屋は
かなり特殊なので
みんな喜んでくれるだろうなw
いっぺんに招待するのは無理だから、
『レインボーくらぶ』の特典的権利とか、『チーム優勝』で呼んだりとかしようかな?
やはり、一番、部屋を片付ける特効薬は、『誰かを招く』
っていう出来事なんだと思う。
頑張るぞ!
2019年4月14日日曜日
バースデーパーティー
楽しかった\(^o^)/
今日集まってくださったみなさん、ほんとにありがとうございました!
(*^o^)/\(^-^*)
告知が、超直近だったので、どれだけ集まるかすごく不安だったんですけど、良かった(>_<)
きっと、みんな楽しんでもらえたのかなと思います。
普段のうたごえ喫茶の時とは少し嗜好も違った感じに出来たはずなので
うたごえ広場のパートも良かったんじゃないかな
今日の発表会、
結構、突然やったものだから、
慌ただしいスケジュールで色々やったんですけど、
なんだか、もう、みんなの下地が良い感じに仕上がってるから
よっぽど変な感じにしなければ、
ちゃんと形になるんです。
それだけ、みんな成長してくれているわけです。
ありがたいなー。
あと、僕はうたごえ広場をやっている間に、
しっかり立ち位置の相談とか、ちゃんとしていたんだなと
感心しました。
さすが、五年生になると、みんな違うな。
そして、みんなからもらった手紙が
良い感じだったわけですよ。
感動しちゃったな。
うん。
これからも、がんばるぞ!
今日集まってくださったみなさん、ほんとにありがとうございました!
(*^o^)/\(^-^*)
告知が、超直近だったので、どれだけ集まるかすごく不安だったんですけど、良かった(>_<)
きっと、みんな楽しんでもらえたのかなと思います。
普段のうたごえ喫茶の時とは少し嗜好も違った感じに出来たはずなので
うたごえ広場のパートも良かったんじゃないかな
今日の発表会、
結構、突然やったものだから、
慌ただしいスケジュールで色々やったんですけど、
なんだか、もう、みんなの下地が良い感じに仕上がってるから
よっぽど変な感じにしなければ、
ちゃんと形になるんです。
それだけ、みんな成長してくれているわけです。
ありがたいなー。
あと、僕はうたごえ広場をやっている間に、
しっかり立ち位置の相談とか、ちゃんとしていたんだなと
感心しました。
さすが、五年生になると、みんな違うな。
そして、みんなからもらった手紙が
良い感じだったわけですよ。
感動しちゃったな。
うん。
これからも、がんばるぞ!
2019年4月13日土曜日
2019年4月11日木曜日
happy birth day!
誕生日です!
ぼくの。
本当に、みんなに、感謝感謝です。
だって、
僕はとっても幸せなんだもの!
この幸せは、みんながいてくれるから。
これからも、もっと、もっと
僕の周りにある、
幸せの渦が、大きく世界を巻き込んでいけるように、
楽しみながら、がんばるぞ!
実はね、
最近ね、『とある施設の管理者』やりませんか?っていうか、やってもらえませんか?
というオファーを頂きまして、
まあまあ、そこそこの待遇でのお仕事のお話があったんですよ。
こんなふわふわふらふらしてる僕を、そんなに買ってくれる企業もなかなかないなぁ。
もったいない話だなぁとも思ったんです。
でもね、
そんな仕事をするようになっちゃうと、
ぎりぎりひなぼこはやれるかもしれないけど、
それ以外の他の仕事は、ほぼほぼ出来なくなるし、
ひなぼこ以外の他の繋がりも、まるで活動出来なくなる。
まあ、なにより、ひなぼこの今のルーティンがままならなくなるのは、
ほんとに辛いなと。
僕はね、
今のままで、ほんとに幸せだし、
僕の更なる幸せの未来は、今の生活の延長上にあると、信じて疑っていないんです。
僕は、たくさんの人に愛されているなと思うし、
愛しい人がたくさんいます。
僕の事を必要な人たちがいっぱいいて、
僕にとって、かけがえのない人がたくさんいます。
それは、ほんとに素晴らしいことだと思います。
安定した生活もそりゃ、魅力的だけど、
安定した精神状態でいたいな。
そして、
いつまでも夢を真剣に追い続けたいのです。
だって、応援してくれる人がいるんだもの。
だって、一緒に頑張ってくれる仲間がいるんだもの。
だって、僕の人生、一回しかないんだもの。
だって、ここまで積み上げてきた経験値や、人間関係は、
きっと、奇跡の連続なんだもの。
どうぞ、これからも
よろしくお願いします。
自分への誕生日プレゼントみたいな感じで、
動画をUPしました。
たんぽぽのうたのMV(ミュージックビデオ)です。
作っていて、すごく楽しかった!
僕が生まれた、4月11日19時に全体公開されるように設定しましたw
https://youtu.be/7ke3zbD2iKk
たんぽぽのうた
19時以降にどうぞお楽しみください♪
ぼくの。
本当に、みんなに、感謝感謝です。
だって、
僕はとっても幸せなんだもの!
この幸せは、みんながいてくれるから。
これからも、もっと、もっと
僕の周りにある、
幸せの渦が、大きく世界を巻き込んでいけるように、
楽しみながら、がんばるぞ!
実はね、
最近ね、『とある施設の管理者』やりませんか?っていうか、やってもらえませんか?
というオファーを頂きまして、
まあまあ、そこそこの待遇でのお仕事のお話があったんですよ。
こんなふわふわふらふらしてる僕を、そんなに買ってくれる企業もなかなかないなぁ。
もったいない話だなぁとも思ったんです。
でもね、
そんな仕事をするようになっちゃうと、
ぎりぎりひなぼこはやれるかもしれないけど、
それ以外の他の仕事は、ほぼほぼ出来なくなるし、
ひなぼこ以外の他の繋がりも、まるで活動出来なくなる。
まあ、なにより、ひなぼこの今のルーティンがままならなくなるのは、
ほんとに辛いなと。
僕はね、
今のままで、ほんとに幸せだし、
僕の更なる幸せの未来は、今の生活の延長上にあると、信じて疑っていないんです。
僕は、たくさんの人に愛されているなと思うし、
愛しい人がたくさんいます。
僕の事を必要な人たちがいっぱいいて、
僕にとって、かけがえのない人がたくさんいます。
それは、ほんとに素晴らしいことだと思います。
安定した生活もそりゃ、魅力的だけど、
安定した精神状態でいたいな。
そして、
いつまでも夢を真剣に追い続けたいのです。
だって、応援してくれる人がいるんだもの。
だって、一緒に頑張ってくれる仲間がいるんだもの。
だって、僕の人生、一回しかないんだもの。
だって、ここまで積み上げてきた経験値や、人間関係は、
きっと、奇跡の連続なんだもの。
どうぞ、これからも
よろしくお願いします。
自分への誕生日プレゼントみたいな感じで、
動画をUPしました。
たんぽぽのうたのMV(ミュージックビデオ)です。
作っていて、すごく楽しかった!
僕が生まれた、4月11日19時に全体公開されるように設定しましたw
https://youtu.be/7ke3zbD2iKk
たんぽぽのうた
19時以降にどうぞお楽しみください♪
2019年4月10日水曜日
まどかの訪問発表会
今日は、毎月恒例のまどか東葛西での訪問発表会でした。
今回のメンバーは、
ちありー まこみー みゆみゆ ゆきたん あゆりー。
すごく良かった(*^o^)/\(^-^*)
笑顔も礼儀も、勿論、パフォーマンスも。
高齢者の施設では、そんなに喜ばれない、最近の流行歌でも、
かなり、拍手を頂けて、
反応が良かったんです。
これ、僕が思ったのが、
かなり練習したし、気持ちを込めて表現しているという部分が評価されたんだろうなと分析しています。
つまり、
今、僕がやっている方向性は、間違っていないんだろうなと、ちょっとした自信に繋がりました。
メンバーのみんなも
夢中になって頑張ってくれているし(*・∀・*)ノ
頑張っているみんなを見ていると、僕ももっと頑張ろうって思えるから、
ほんとに幸せ。
さあ、もっと、みんなで幸せになるぞ!
今回のメンバーは、
ちありー まこみー みゆみゆ ゆきたん あゆりー。
すごく良かった(*^o^)/\(^-^*)
笑顔も礼儀も、勿論、パフォーマンスも。
高齢者の施設では、そんなに喜ばれない、最近の流行歌でも、
かなり、拍手を頂けて、
反応が良かったんです。
これ、僕が思ったのが、
かなり練習したし、気持ちを込めて表現しているという部分が評価されたんだろうなと分析しています。
つまり、
今、僕がやっている方向性は、間違っていないんだろうなと、ちょっとした自信に繋がりました。
メンバーのみんなも
夢中になって頑張ってくれているし(*・∀・*)ノ
頑張っているみんなを見ていると、僕ももっと頑張ろうって思えるから、
ほんとに幸せ。
さあ、もっと、みんなで幸せになるぞ!
2019年4月9日火曜日
明日は、まどか東葛西
明日は、第2水曜日なのでまどか東葛西での訪問発表会があります。
フラワーガーデンでの活動は14:00~15:00の短縮で、南葛西会館の練習はお休みです
今日は、14:00~15:00の隙間ひなぼこやりました。(*・∀・*)ノ
3年生になったココタンが友達二人と来てくれて
今日はその3人と『イルカのうた』と『ネバーセイネバー』を踊りました(*^o^)/\(^-^*)
そのうちの一人が、3年前の幼稚園の頃に、僕の周りでワイワイ遊んでいたメンバーの一人だったんですけど、
ちゃんと成長していて
ちょっと感慨深いものを感じました。(*-ω-)
フラワーガーデンでの活動は14:00~15:00の短縮で、南葛西会館の練習はお休みです
今日は、14:00~15:00の隙間ひなぼこやりました。(*・∀・*)ノ
3年生になったココタンが友達二人と来てくれて
今日はその3人と『イルカのうた』と『ネバーセイネバー』を踊りました(*^o^)/\(^-^*)
そのうちの一人が、3年前の幼稚園の頃に、僕の周りでワイワイ遊んでいたメンバーの一人だったんですけど、
ちゃんと成長していて
ちょっと感慨深いものを感じました。(*-ω-)
2019年4月8日月曜日
2019年4月7日日曜日
2019年4月6日土曜日
2019年4月5日金曜日
Erico
今日はErico(えりこ)さんのお芝居を観に行きました。
Ericoさんは、
とっても素敵な役者さんで、
ちょこちょこひなぼこのミュージカルに関わってくれたり、演技指導してくれる人です。
毎回、すごく勉強になるし、いい刺激をもらえるので、
Ericoさんが舞台に立つ時には、可能な限り足を運んでいます。(*・∀・*)ノ
今回も色々参考になったし、やっぱり、Ericoさんの演技はすごいなとおもったんですけど
今回の舞台は、
脚本と演出が、あまり僕の好みでは無かったなぁf(^_^;
そこで感じた事が
『どんなに素晴らしい役者でも、シナリオが面白くなければ、満足度は低くなる。だからといって、どんなにシナリオが面白くても、演出が悪ければ、伝わらない。』
舞台は、
役者の技術、技量
シナリオの面白さ
演出の分かりやすさ
この3つがうまくやれてなきゃいけないんだろうな。
勿論、
スムーズなスタッフの動きや、
音楽的要素、会場の心地よさなど、
満足度を上げ下げするポイントはたくさんあるんですけど、
まずは、
役者、シナリオ、演出なんだろうな。
シナリオはかなりいい感じに出来たし、
バックグラウンドストーリーもきっとみんなに喜んでもらえる自信があるので、
次に僕がやる事はしっかり、演出プランを組むこと。
そして
そのプランについて来れる役者を育て、
スタッフを用意する事です。
2021年3月31日まで
あと、725日。
他にもたくさん用意するもの準備する事、いっぱいあるから、それはまた次の機会に書こうかな。
うん。
あと725日。
あと、103週間。
つまり、単純計算で、ちゃんとひなぼこが練習出来る土曜日はあと103回です。
一つずつ、大事に過ごしていこう。
最高の舞台にするぞ!
Ericoさんは、
とっても素敵な役者さんで、
ちょこちょこひなぼこのミュージカルに関わってくれたり、演技指導してくれる人です。
毎回、すごく勉強になるし、いい刺激をもらえるので、
Ericoさんが舞台に立つ時には、可能な限り足を運んでいます。(*・∀・*)ノ
今回も色々参考になったし、やっぱり、Ericoさんの演技はすごいなとおもったんですけど
今回の舞台は、
脚本と演出が、あまり僕の好みでは無かったなぁf(^_^;
そこで感じた事が
『どんなに素晴らしい役者でも、シナリオが面白くなければ、満足度は低くなる。だからといって、どんなにシナリオが面白くても、演出が悪ければ、伝わらない。』
舞台は、
役者の技術、技量
シナリオの面白さ
演出の分かりやすさ
この3つがうまくやれてなきゃいけないんだろうな。
勿論、
スムーズなスタッフの動きや、
音楽的要素、会場の心地よさなど、
満足度を上げ下げするポイントはたくさんあるんですけど、
まずは、
役者、シナリオ、演出なんだろうな。
シナリオはかなりいい感じに出来たし、
バックグラウンドストーリーもきっとみんなに喜んでもらえる自信があるので、
次に僕がやる事はしっかり、演出プランを組むこと。
そして
そのプランについて来れる役者を育て、
スタッフを用意する事です。
2021年3月31日まで
あと、725日。
他にもたくさん用意するもの準備する事、いっぱいあるから、それはまた次の機会に書こうかな。
うん。
あと725日。
あと、103週間。
つまり、単純計算で、ちゃんとひなぼこが練習出来る土曜日はあと103回です。
一つずつ、大事に過ごしていこう。
最高の舞台にするぞ!
2019年4月4日木曜日
2019年4月3日水曜日
勉強、勉強
今日は、すごく賑やかなフラワーガーデンになったんだけど、
ちょっとまとめきれなかったなぁf(^_^;
一年ぶりに会った、今度二年生になるいずみ幼稚園の卒業生達がワラワラワラーと取り巻いてくれたんだけど、
ダンスを覚える段階にもっていけなかった…f(^_^;
やりたそうな子がそこそこ居たのにな(;つД`)
ま、『またね』を覚えて、それだけでもすごく喜んでいたから、
また近々会えるかもな。
今日は、南葛西会館の練習で『神のまにまに』のダンスをやり始めました。(*・∀・*)ノ
ピースサインでだいぶ自信をつけた上での新曲だから、
みんないい感じです。
今度の土曜日には僕がちゃんと一つずつ伝えられるように出来たらいいな。
そして、この曲は5月19日の南江戸川ふるさとまつりに発表しようと思います。
絶対、素敵に仕上がるはずなので、まだ出来てないのに楽しみw
ちょっとまとめきれなかったなぁf(^_^;
一年ぶりに会った、今度二年生になるいずみ幼稚園の卒業生達がワラワラワラーと取り巻いてくれたんだけど、
ダンスを覚える段階にもっていけなかった…f(^_^;
やりたそうな子がそこそこ居たのにな(;つД`)
ま、『またね』を覚えて、それだけでもすごく喜んでいたから、
また近々会えるかもな。
今日は、南葛西会館の練習で『神のまにまに』のダンスをやり始めました。(*・∀・*)ノ
ピースサインでだいぶ自信をつけた上での新曲だから、
みんないい感じです。
今度の土曜日には僕がちゃんと一つずつ伝えられるように出来たらいいな。
そして、この曲は5月19日の南江戸川ふるさとまつりに発表しようと思います。
絶対、素敵に仕上がるはずなので、まだ出来てないのに楽しみw
2019年4月2日火曜日
諦めたら、おしまい。
諦めたら、おしまい。
でも、
すぐ、次にやりたい事があるなら、それは切り替えて
未来の自分の為に自分の時間を使った方がいいんでしょうね。
ただ、今まで続けていたものから逃げる為の口実にそれを用意したなら、ちょっと話は違うかもしれません。
ま、なんにせよ
『必要な事は必要な時に起こっている』ので
色々安心して受け止め、受け入れるわけです
明日は、ひなぼこウェンズデー!
さあ、目一杯楽しむぞ!
でも、
すぐ、次にやりたい事があるなら、それは切り替えて
未来の自分の為に自分の時間を使った方がいいんでしょうね。
ただ、今まで続けていたものから逃げる為の口実にそれを用意したなら、ちょっと話は違うかもしれません。
ま、なんにせよ
『必要な事は必要な時に起こっている』ので
色々安心して受け止め、受け入れるわけです
明日は、ひなぼこウェンズデー!
さあ、目一杯楽しむぞ!
2019年4月1日月曜日
編集。
昨日撮った動画を色々編集したりしています。
思ったより、いい感じの動画になりそうで、良かった・・・!
というわけで、昨日の『さくらまつり』の様子です。
どうぞ、お楽しみください。
かなりカットしちゃったんですけど、
途中、通行人が映りこんじゃったり、近くの人の喋り声とか入りこんじゃってしまったので
しょうがなくのカットです。
うん
しょうがないよね。
ダイジェスト版として、お楽しみください。
2019 さくらまつり
さて。
明日は、15時~17時、フラワーガーデンで活動出来そうです。
さくらまつりのレスポンスがあるといいな^-^
思ったより、いい感じの動画になりそうで、良かった・・・!
というわけで、昨日の『さくらまつり』の様子です。
どうぞ、お楽しみください。
かなりカットしちゃったんですけど、
途中、通行人が映りこんじゃったり、近くの人の喋り声とか入りこんじゃってしまったので
しょうがなくのカットです。
うん
しょうがないよね。
ダイジェスト版として、お楽しみください。
2019 さくらまつり
さて。
明日は、15時~17時、フラワーガーデンで活動出来そうです。
さくらまつりのレスポンスがあるといいな^-^
登録:
投稿 (Atom)