注目!

なんだか、とっても色々やるよ! ひなぼこ出演情報更新中☆ ←詳細

2025年2月5日水曜日

ファミスポ

今日は、ファミリースポーツ公園でのひなぼこ。

今日も、めちゃくちゃ沢山の子供たちが集まって、

僕の周りでワラワラ。


フラワーガーデンで、やっていた時の凄く賑やかで、良い空気だった時のそれが、

なんだか、取り戻せそうな実感がわいています。

僕が、ふんわり、手話歌レクチャーを始めたら,みなぽん以外の、子供達も、一緒に覚えてくれたりね。

これ、進めていったら、
かなり面白い事になるだろうな。



なんだかね、時間が少し巻き戻った気分です。
コロナ前のそれにね。

でも、その時と全然話が違うのが、今回は、

公園や行政のバックアップもある状態での、スタートなので、

これはね、ちょっと、面白い事ができる予感ですよ。


みんなには話せていない、
これからもっと面白くなるかもなぁって話も、色々あるんだけど、

まだね、確証がある訳でもないから、ちょっとずつね
w


とにかく、

とりあえず、

僕は、今、超ハッピー。

2025年2月4日火曜日

ダーリン

今日は、久しぶりに、
振り付け師のななちゃん先生の所で、手話歌を作りました。
ミセスグリーンアップルのダーリン。


めちゃくちゃ良い歌!


で、手話訳で、歌詞を掘り下げて、解釈を共有していく作業があるんだけど、

これがまたね、

毎回、超楽しいの。


で、この「ダーリン」って言う楽曲の、メッセージとパワーが凄くて、

何度も泣きそうになっちゃう僕なのでした。


で。手話歌は、かなり、良い感じで仕上がりまして、

次はななちゃんの振り付けとダンスが入るんだけど、

ここがまた、神懸かり的なものになりそうな予感なのです。

ダーリンの手話歌は、ひなぼこでもやりたいなー!
ダンスの逆輸入は、ちょっとハードル高めだから、
とりあえず、手話うただけでもね。




そして。

今回も、ひなぼこの楽曲の振り付けもお願いしていて、

それもきっと楽しくて可愛くて、きっと、みんな踊りたくなるダンスになると思うので、楽しみだなー♪


タイトルはカプリコーン。

山羊座の歌。


カプリコーンの話は、また今度。

2025年2月2日日曜日

節分

さあ、明日は立春ですよ!

恵方巻きを食べながら,これからの一年を想い馳せました。

きっと良い年になるこの2025年。

活躍するぞー!


色々見えている事、

そして、見えていない事。


沢山あるけど、

大切なのは、


きっと、この「今」を楽しむ事、そして、楽しんでもらう事なのです。


感謝を忘れず、

ちゃんと前をむいて、

歩き続けるのです。