2023年3月29日水曜日
2023年3月26日日曜日
2023年3月25日土曜日
スプリングフェスタと最後の音楽室
今日は、ハードな一日だったなあ
午前中から、葛飾区で一つ発表会をやって、その後は
3/31の為の音楽室練習、最後の日、
その後は普通に一つ支援の仕事があったりして、
ということで、
かなり詰め込んでの一日でした_(:3」z)_
色々、連絡のやり取りしたりね。
まあ、これが僕にとって1番大変なんだけども。
さてさて。
ついに、本番まであと、
5日です。
いろんな準備が整ってきましたが、
まだ出来ていない所もちょこちょこあるので、
しっかり、やっていかないとなー(>_<)
でも、今回、凄く安心なのは、
卒業生の、めぐ、しゅりりん、ゆらりん、みゆみゆがスタッフで入ってくれるので、
めちゃくちゃ、ホッとしているのです。
絶対、素敵なステージにするぞー!
午前中から、葛飾区で一つ発表会をやって、その後は
3/31の為の音楽室練習、最後の日、
その後は普通に一つ支援の仕事があったりして、
ということで、
かなり詰め込んでの一日でした_(:3」z)_
色々、連絡のやり取りしたりね。
まあ、これが僕にとって1番大変なんだけども。
さてさて。
ついに、本番まであと、
5日です。
いろんな準備が整ってきましたが、
まだ出来ていない所もちょこちょこあるので、
しっかり、やっていかないとなー(>_<)
でも、今回、凄く安心なのは、
卒業生の、めぐ、しゅりりん、ゆらりん、みゆみゆがスタッフで入ってくれるので、
めちゃくちゃ、ホッとしているのです。
絶対、素敵なステージにするぞー!
2023年3月23日木曜日
ひなぼこノート
今日は、水曜日だったので、
さざなみ公園での活動でした。
もうね、かなり良い感じにみんなが集まる様になってくれて、幸せ。
で、4月から、
フラワーとさざなみの水曜日と金曜日を交互にしていく計画を話してから、それを気にしてくれるメンバーが
さざなみにも、フラワーにもいてくれて、
なんかね、それも、幸せ。
四月からは、カレンダーを毎月作って行くつもりなのと、
あと、ひなぼこノートを作る予定なのです。
ひなぼこに集まるみんなで、
時間や場所を飛び越えて交流するノート。
多分ね、面白いノートになると思うんだ。
あと、プロフィール帳。
ま。
今は後、1週間後に迫った
本番に向けて、どんどんやらなきゃ行けないことがぱんぱんなんですけどね。
明日は、ホール練習!
頑張るぞー♪
さざなみ公園での活動でした。
もうね、かなり良い感じにみんなが集まる様になってくれて、幸せ。
で、4月から、
フラワーとさざなみの水曜日と金曜日を交互にしていく計画を話してから、それを気にしてくれるメンバーが
さざなみにも、フラワーにもいてくれて、
なんかね、それも、幸せ。
四月からは、カレンダーを毎月作って行くつもりなのと、
あと、ひなぼこノートを作る予定なのです。
ひなぼこに集まるみんなで、
時間や場所を飛び越えて交流するノート。
多分ね、面白いノートになると思うんだ。
あと、プロフィール帳。
ま。
今は後、1週間後に迫った
本番に向けて、どんどんやらなきゃ行けないことがぱんぱんなんですけどね。
明日は、ホール練習!
頑張るぞー♪
2023年3月21日火曜日
2023年3月19日日曜日
2023年3月15日水曜日
打ち合わせ
今日は、清新町コミュニティ会館の人と、ホールを借りるにあたっての打ち合わせでした。
とりあえず、支払いが終わるって、ホッとするよねー_(:3」z)_
普段の練習の時は、ほぼお金掛からないんだけど、
個人名義で借りなきゃいけない、『発表会』については、
そうもいかないわけです。
でも、まあね、
この規模のホールを、
この価格で借りれるって、
相当、有難いし、
普段の練習の時に、タダで借りれているって、
相当、恵まれているわけです。
さてさて。
あとね、
今日はさざなみウェンズデーだったので、
さざなみ公園で活動したわけです。
最近、ダンスを覚えて、それを踊りたい!
って言う子供たちが増えていて、
かなり、嬉しいのです。
半年前ぐらいは、
ただ、みっちゃんと話したい、ただなんとなく遊びたいって言う子が90%だったからなー
なんだろう、この急激な変化…
良い事なんだけどね。
ああ、そうか、るんるんとあすりんが練習している様子から、刺激を受けているのかしら?
『人は人を変える事は出来ない。だけど、絶対、人と人は影響を与え合う』からね。
急に良い事を言いたくなる病のみっちゃんの発作でした。
そしてー!
今日はね、久しぶりに卒業生のしゅりりんに会えて超嬉しかったー!
そして、しゅりりんの近況を聞けて、また嬉しかったなー^_^
また、土曜に来てくれるみたいだから、
凄く助かる!
ちゃんと、繋がっていてくれるって、
本当にありがたいよなー
╰(*´︶`*)╯♡
とりあえず、支払いが終わるって、ホッとするよねー_(:3」z)_
普段の練習の時は、ほぼお金掛からないんだけど、
個人名義で借りなきゃいけない、『発表会』については、
そうもいかないわけです。
でも、まあね、
この規模のホールを、
この価格で借りれるって、
相当、有難いし、
普段の練習の時に、タダで借りれているって、
相当、恵まれているわけです。
さてさて。
あとね、
今日はさざなみウェンズデーだったので、
さざなみ公園で活動したわけです。
最近、ダンスを覚えて、それを踊りたい!
って言う子供たちが増えていて、
かなり、嬉しいのです。
半年前ぐらいは、
ただ、みっちゃんと話したい、ただなんとなく遊びたいって言う子が90%だったからなー
なんだろう、この急激な変化…
良い事なんだけどね。
ああ、そうか、るんるんとあすりんが練習している様子から、刺激を受けているのかしら?
『人は人を変える事は出来ない。だけど、絶対、人と人は影響を与え合う』からね。
急に良い事を言いたくなる病のみっちゃんの発作でした。
そしてー!
今日はね、久しぶりに卒業生のしゅりりんに会えて超嬉しかったー!
そして、しゅりりんの近況を聞けて、また嬉しかったなー^_^
また、土曜に来てくれるみたいだから、
凄く助かる!
ちゃんと、繋がっていてくれるって、
本当にありがたいよなー
╰(*´︶`*)╯♡
2023年3月14日火曜日
2023年3月12日日曜日
2023年3月10日金曜日
星の王子様
今日は、ここちゃんの卒業公演を観てきました^_^
良かったなー!
こういう形の[リーディングミュージカル]って言うのも、一つの選択肢だなーと学べました。
読み手と演じ手を分けて、で、時に踊りや合唱を入れ込んでいく。
このやり方であれば、
魔法世界や、ファンタジーを表現する時に、それっぽさを出すのに、あまり演出に予算を掛けなくていいし、練習に時間が掛からない。
知恵だなーって思いました。
そして、ひなぼこの卒業生である、ここちゃんが、
しっかり表現者として成長している事が、
とても嬉しかったのです。
ひなぼこを続けていれば、
絶対、いつか、ひなぼこ経験者が、ブレイクしてくれると信じているし、
ひなぼこがあったから、今、私がこうして活躍している、って言うメンバーが現れてくれると思っているのです。
ま。
首をながーくして、のんびり、楽しみながらやっていくだけなんですけどね。
僕自身は、僕の作りたい世界、作品が、どんどん形になってくれているから、
それだけで、まずは満足なんですけどね。
それにしても、
今日の題材は、星の王子様で、沢山のメッセージが詰まりに詰まった作品だったんですけど、
僕もいつか、そんなメッセージ性が詰まりに詰まったギフトボックスの様な作品を作りたいなぁ
僕は今、サイーヌ学園物語って、かなり壮大な物語を描いていて、
それが最終的にどうなるのかっていう部分までふわふわっと考えてあるんですけど、
そこに行き着くまでは、随分時間は掛かるだろうなと覚悟しているのです。
来年度は、また第二章のリメイクと、第一章と第二章の間にある、つなぎの物語をミュージカルにする予定です。
再来年度は、第三章に取りかかれたら嬉しいな。
でもね、今回の『見習い魔女とねがいごと』も、相当、良い感じに仕上がったと思うので、再演希望の声が上がれば、いつでもやりたいなって思っているんです。
っていうか、まだ初演もしてないけど、再演したいw
シナリオが上がっていて、
小道具も、衣装も音楽も揃っているわけだから、
あとは、キャストとステージが準備出来たら、多分、3ヶ月で形になるのよね。
やりたいなー、
アンケートに、
再演希望の欄を作っておこうっと。
あ、ていうか、
アンケート、そろそろ作っておかないと!
いっぱいやる事あるなぁ
ワクワクしながら、
頑張るぞー!
良かったなー!
こういう形の[リーディングミュージカル]って言うのも、一つの選択肢だなーと学べました。
読み手と演じ手を分けて、で、時に踊りや合唱を入れ込んでいく。
このやり方であれば、
魔法世界や、ファンタジーを表現する時に、それっぽさを出すのに、あまり演出に予算を掛けなくていいし、練習に時間が掛からない。
知恵だなーって思いました。
そして、ひなぼこの卒業生である、ここちゃんが、
しっかり表現者として成長している事が、
とても嬉しかったのです。
ひなぼこを続けていれば、
絶対、いつか、ひなぼこ経験者が、ブレイクしてくれると信じているし、
ひなぼこがあったから、今、私がこうして活躍している、って言うメンバーが現れてくれると思っているのです。
ま。
首をながーくして、のんびり、楽しみながらやっていくだけなんですけどね。
僕自身は、僕の作りたい世界、作品が、どんどん形になってくれているから、
それだけで、まずは満足なんですけどね。
それにしても、
今日の題材は、星の王子様で、沢山のメッセージが詰まりに詰まった作品だったんですけど、
僕もいつか、そんなメッセージ性が詰まりに詰まったギフトボックスの様な作品を作りたいなぁ
僕は今、サイーヌ学園物語って、かなり壮大な物語を描いていて、
それが最終的にどうなるのかっていう部分までふわふわっと考えてあるんですけど、
そこに行き着くまでは、随分時間は掛かるだろうなと覚悟しているのです。
来年度は、また第二章のリメイクと、第一章と第二章の間にある、つなぎの物語をミュージカルにする予定です。
再来年度は、第三章に取りかかれたら嬉しいな。
でもね、今回の『見習い魔女とねがいごと』も、相当、良い感じに仕上がったと思うので、再演希望の声が上がれば、いつでもやりたいなって思っているんです。
っていうか、まだ初演もしてないけど、再演したいw
シナリオが上がっていて、
小道具も、衣装も音楽も揃っているわけだから、
あとは、キャストとステージが準備出来たら、多分、3ヶ月で形になるのよね。
やりたいなー、
アンケートに、
再演希望の欄を作っておこうっと。
あ、ていうか、
アンケート、そろそろ作っておかないと!
いっぱいやる事あるなぁ
ワクワクしながら、
頑張るぞー!
2023年3月8日水曜日
公園での活動
今日のさざなみも、たくさん集まってくれて嬉しかったなー^_^
そして、ダンスを覚えたいって言う子が結構いてくれて、
色々教えました。
我ながら、僕のダンス教えるスキルは高くなっている気がします。
ま、鏡がないから、
相当、雰囲気で教えているけど。
でも、本人が楽しい気持ちになれて、そして、
みんなで一緒に楽しければ、
とりあえず、それで良いのです。
やっぱり、水曜日って、大きいんだよなー
僕が今考えているのが、
来年度って言うか、まあ、
4月からの事なんですけど、
水曜日と金曜日は、
毎週、フラワーとさざなみを交互に来る事にしようかなと思っているんです。
さざなみでの仲間や友達はこの一年でいっぱい増えたけど、
フラワーガーデンが、ちょっと寂しくなっちゃったからね。
たまに、金曜日や日曜日にフラワーで会えた子達が
水曜日じゃなくなったから、
あんまり会えなくなっちゃって残念そうにしていたからね…
ま。色々試しながら、最適解を見つけていくのです。
そして、ダンスを覚えたいって言う子が結構いてくれて、
色々教えました。
我ながら、僕のダンス教えるスキルは高くなっている気がします。
ま、鏡がないから、
相当、雰囲気で教えているけど。
でも、本人が楽しい気持ちになれて、そして、
みんなで一緒に楽しければ、
とりあえず、それで良いのです。
やっぱり、水曜日って、大きいんだよなー
僕が今考えているのが、
来年度って言うか、まあ、
4月からの事なんですけど、
水曜日と金曜日は、
毎週、フラワーとさざなみを交互に来る事にしようかなと思っているんです。
さざなみでの仲間や友達はこの一年でいっぱい増えたけど、
フラワーガーデンが、ちょっと寂しくなっちゃったからね。
たまに、金曜日や日曜日にフラワーで会えた子達が
水曜日じゃなくなったから、
あんまり会えなくなっちゃって残念そうにしていたからね…
ま。色々試しながら、最適解を見つけていくのです。
2023年3月7日火曜日
2023年3月5日日曜日
動画撮影
今日は、みんなで西葛西と葛西臨海公園、さざなみ公園で動画撮影をしました。
こないだ撮りきれなかったシーンを撮りたくて、みんなに声を掛けたんですけど、
みんなで集まれて良かったなー^_^
新メンバーのあすりんも、
順調にみんなと打ち解けている気がするし。
で、僕が1番良かったなと思えるのは、
レインボーくらぶ、って言う制度をもう一度、しっかりやっていくつもりなんだって話を出来た事。
色々、これからのひなぼこについて考えていて、
レインボーくらぶは、どうあるべきか、
ひなぼこ楽団は、どうあるべきかを
第六回ひなまつりが終わった後の事について、話せたのです。
僕はね、
これがちゃんと機能したら、
絶対、ひなぼこはもっと上手く、素敵なチームになると思っているんです。
こないだ撮りきれなかったシーンを撮りたくて、みんなに声を掛けたんですけど、
みんなで集まれて良かったなー^_^
新メンバーのあすりんも、
順調にみんなと打ち解けている気がするし。
で、僕が1番良かったなと思えるのは、
レインボーくらぶ、って言う制度をもう一度、しっかりやっていくつもりなんだって話を出来た事。
色々、これからのひなぼこについて考えていて、
レインボーくらぶは、どうあるべきか、
ひなぼこ楽団は、どうあるべきかを
第六回ひなまつりが終わった後の事について、話せたのです。
僕はね、
これがちゃんと機能したら、
絶対、ひなぼこはもっと上手く、素敵なチームになると思っているんです。
2023年3月4日土曜日
しおみー先輩
今日は、しおみー先輩が早速ひなぼこに顔を出してくれて、なんかねー
https://youtu.be/6FXSTuvoa1Q
臨海公園から歩いて!
嬉しかった^_^
やっぱり、先輩が顔を出してくれるって、凄く有難いよなー^_^
さてさて、
明日は、また、みんなと撮影をしたりしますよ。
こないだの日曜日の動画は
こんな感じ。
https://youtu.be/_Q99sJnGo4A
西葛西から歩いて!https://youtu.be/6FXSTuvoa1Q
臨海公園から歩いて!
明日は、バス停での動画を中心に撮ります。
これね、
きっと、みんなのお家の人とかが、清新町コミュニティ会館まで来てくださいね。
って、お知り合いや、ご家族をお誘いする時に、
使って欲しい動画になるわけです。
行きたいけど、どう行けば良いのか不安、って言う人って、少なからずいるし、
行くつもりだったのに、
辿り着けなかったんです(>_<)
って言う人も、今までちょこちょこいたんですよー
(´;ω;`)
だからね、そんな悲しい事が起きないように。
念には念をいれないとね。
2023年3月3日金曜日
2023年3月1日水曜日
さざなみ
今日も、賑やかに過ごしました^_^
なんかねー、
みんなのクラスの中で、
ひなぼこの評判が良いみたいで、
発表会、観にきてくれる子供たち、結構来そうな予感なのです。
ありがたいなー!
これね、かなり、有難い兆しだと思うのですよ。
応援したい人だけじゃなくて、
関わりたい人の分母が大きくなればなるほど、
人材発掘の効率が良くなるわけですから。
まあ、もうね、
良い感じに発掘出来ている気もするんですけどね。
選択肢は、多いに越したことはないよね。
再来年にやろうとしているシナリオは、
最低10人、出来れば20人体制でやりたいと思っているんです。
衣装や小道具の準備は出来ているからね。
今回の発表会で、
沢山の家族に見てもらえたらいいなー!
今日は、あすりんも、るんるんも良い感じに練習出来たなー^_^
きっと、良い感じに仕上がるんだろうな^_^
なんかねー、
みんなのクラスの中で、
ひなぼこの評判が良いみたいで、
発表会、観にきてくれる子供たち、結構来そうな予感なのです。
ありがたいなー!
これね、かなり、有難い兆しだと思うのですよ。
応援したい人だけじゃなくて、
関わりたい人の分母が大きくなればなるほど、
人材発掘の効率が良くなるわけですから。
まあ、もうね、
良い感じに発掘出来ている気もするんですけどね。
選択肢は、多いに越したことはないよね。
再来年にやろうとしているシナリオは、
最低10人、出来れば20人体制でやりたいと思っているんです。
衣装や小道具の準備は出来ているからね。
今回の発表会で、
沢山の家族に見てもらえたらいいなー!
今日は、あすりんも、るんるんも良い感じに練習出来たなー^_^
きっと、良い感じに仕上がるんだろうな^_^
三月!
三月!
いやー
ついに、3月になってしまいました・・・!
はやいなー、はやいよー!
今月の30日、31日は
ついに、一年かけていっぱいやってきた、
ミュージカル『見習い魔女とねがいごと』
の本番です!
編集していた、『西葛西から清新町コミュニティ会館へのみちのり』
と『臨海公園から清新町コミュニティ会館へのみちのり』
UPしました!
でも・・・ひなぼこちゃんねるじゃなくて、
僕の個人アカウントからのUPになってしまって、失敗…
でもね、まあ、視れるから。それでいいかなって。
よかったら、視て見てくださいね♪
↓
第六回ひなぼこ楽団虹色まつり
『見習い魔女とねがいごと』
場所
清新町コミュニティ会館ホール
日時
3/30(木)
①13:30〜
②16:00〜
③18:30〜
3/31(金)
④18:00〜
各回一時間、休憩なしのミュージカルです。
開場は20分前です。
場所
清新町コミュニティ会館ホール
入場無料です。
最寄り駅:
東西線西葛西駅から
西葛27 臨海町二丁目団地前
バス停:清新町2丁目(二つ目の停留所になります)
↓もし、歩いていくとこんな感じです。↓
https://youtu.be/_Q99sJnGo4A
西葛西から歩いて!
https://youtu.be/6FXSTuvoa1Q
臨海公園から歩いて!
↓ブログです↓
http://hinaboco.blogspot.jp/
ひなぼこゆめにっき
↓youtubeです↓
http://www.youtube.com/user/hinaboco
ひなぼこちゃんねる
もし、よかったら、
応援しに来てもらえたら嬉しいです。
で。
今日は、ひなぼこうぇんずでー。
さざなみ公園でいっぱい練習。
のんびり交流。
どうなるかなー?
登録:
投稿 (Atom)