2018年、ついに最後の日ですね(・ω・)ノ
今年は、めちゃくちゃいろんな事がありました。
…今年『も』か
まず、1月から3月にかけては、『第三回ひなまつり(めぐめぐとふうみんの卒業公演)』に、右に左に忙しなく動きまくっていました。
2月は、今の『みっちゃんカー』を導入しまして、沢山の機材や小道具、衣装そして、みんなを運べるようになりました(*・∀・*)ノ
3月31日は、色々あったけど、涙涙の感動的な卒業式でした
みんなで行った『おつかれディズニー』も楽しかったなぁ
4月からは、六年生の二人がいなくなって、新体制のひなぼこ楽団。
今の四年生たちが中心になって動き出しました。
みんながかなり楽器が出来るようになってきたりしました。
そして、4月の終わりに『まこみー』に出会いました。
そして5月に『あゆりー』『みゆっぴ』が加入。
6月は『ちーたん』『みのっぴ』が加入しました。
この時期、色んな楽器や衣装が増えました。
プリンセスドレスやタンクトップガウチョ、チューリップハットポンチョ
ハープやミュージックパッド。ピーバズや、ウクレレたくさん。
8月はひなぼこキャンプ。きらりんくらたんめいめいは3回目だったから、だいぶ馴れたものでした(*・∀・*)ノ
初めてのキャンプだった、みゆみゆ、こすもす、ひなっぴまこみーも
楽しそうだったな
そしてひなっぴチームが出来ました(*・∀・*)ノ
秋は毎年恒例の発表会ラッシュ。
かさいまつりにサークルフェアのミュージカル、りんかいフェスタに、エモーション、スナモやフラワーガーデンの花と緑の音楽会…
駆け抜けたなぁ
12月は、11月までのパツパツだったスケジュールとは対照的なゆったりとした1ヶ月でした
でも、なんか色々意味のある時間だったと思います。
面白い出会いもあったし。(*・∀・*)ノ
衣装も増えたし。
ネクタイベレーにチュチュストール。
そして、この一年で僕の実感として、
みんなしっかりリズムを取って踊れるようになったし、手話もはっきりしてきたし、笑顔になれるようになってきました。
みんながしっかり成長しているぶん、僕も更にがんばんなきゃな。
2018年12月30日日曜日
楽器で
楽器を教えるのはなかなか大変な作業なのです。o(`^´*)
だから、本気じゃない人にはその時間を割きたくないのが本音です。
でも、やった分だけ報われたりもするかな。
僕は、楽器を持ってはいるけど、その音を出せるだけなので、その音の出し方くらいしか教えられないんですf(^_^;
で、その都度、この曲はこんな感じでやって。
っていうニュアンスを伝えながら、
その楽器にみんながそれぞれ慣れていくと。(・ω・)ノ
そのうち、その楽器は、僕より、そのメンバーの方が上手になっていたりするんですねー
不思議ですねー
ま、もともと、ひなぼこ以外でピアノを習っていて、それをかなり一生懸命取り組んでいるひなっぴは、かなり有り難くて
僕の、『左手は、こう、右手はこう弾いて』
っていう軽い無茶ぶりに、しっかり対応してくれるのです。
(・ω・)ノ
きっといいピアニストになるだろうな
でも、ひなっぴはひなぼこではフルートを頑張りたいみたいだから、それを応援するのです
(っ`・ω・´)っ
ひなぼこは、音楽に取り組む姿勢が、ファジーでジャジーなので
いい刺激になってくれていたら良いんだけど。
最近、みゆみゆはフルート、あゆりーめいりーしゅりりんはウクレレにかなりいい感じに取り組んでくれているので、
教え甲斐があるんですよ。(・ω・)ノ
この調子でいけば、
来年は、僕より出来るようになるだろうな(*・∀・*)
さて。今日はこれから、
年末年始恒例の障害者団体の旅行同行のお仕事です(・ω・)ノ
結構大事な収入源なので、頑張ります。で、楽しみます(*・∀・*)ノ行ってきます
だから、本気じゃない人にはその時間を割きたくないのが本音です。
でも、やった分だけ報われたりもするかな。
僕は、楽器を持ってはいるけど、その音を出せるだけなので、その音の出し方くらいしか教えられないんですf(^_^;
で、その都度、この曲はこんな感じでやって。
っていうニュアンスを伝えながら、
その楽器にみんながそれぞれ慣れていくと。(・ω・)ノ
そのうち、その楽器は、僕より、そのメンバーの方が上手になっていたりするんですねー
不思議ですねー
ま、もともと、ひなぼこ以外でピアノを習っていて、それをかなり一生懸命取り組んでいるひなっぴは、かなり有り難くて
僕の、『左手は、こう、右手はこう弾いて』
っていう軽い無茶ぶりに、しっかり対応してくれるのです。
(・ω・)ノ
きっといいピアニストになるだろうな
でも、ひなっぴはひなぼこではフルートを頑張りたいみたいだから、それを応援するのです
(っ`・ω・´)っ
ひなぼこは、音楽に取り組む姿勢が、ファジーでジャジーなので
いい刺激になってくれていたら良いんだけど。
最近、みゆみゆはフルート、あゆりーめいりーしゅりりんはウクレレにかなりいい感じに取り組んでくれているので、
教え甲斐があるんですよ。(・ω・)ノ
この調子でいけば、
来年は、僕より出来るようになるだろうな(*・∀・*)
さて。今日はこれから、
年末年始恒例の障害者団体の旅行同行のお仕事です(・ω・)ノ
結構大事な収入源なので、頑張ります。で、楽しみます(*・∀・*)ノ行ってきます
2018年12月29日土曜日
ひなぼこ納め
今日は午前中
まこみーとあゆりーを連れて、お茶の水へ。
また、ちょっと面白い楽器を買いましたw
今回のメインは
ドレミパイプ。
正式名称は『ブームワッカー』
これはね、
ハンドベルみたいに1音ずつ独立した楽器で、
どっかを叩いて、音を出す筒です(*・∀・*)ノ
ちゃんと調音されているので他の楽器と合奏出来ます。(・ω・)ノ
実は、昔持っていたのに捨てちゃった事のある楽器なんです…(>_<)
大後悔時代突入orz
こんまりのときめく片付けで、
ぶわあっと捨てちゃったんです(;つД`)
ま、しょうがない。
だって、10年前のひなぼこでは、全く活用されなかったんだものf(^_^;
とりあえず、今回はケースやオプション、更に低い音域も揃えました(*・∀・*)ノ
もうね、保育園やデイサービスとかの訪問発表会は、さらに充実したコンテンツをお届け出来るようになるわけです(*・∀・*)ノ
さて。
今日はそのお買い物が終わったあと、みゆっぴとりんりんとゆいみーが合流して、フラワーガーデンでひなぼこ納めでした(*・∀・*)ノ
楽しく締めくくれて良かったな
なんかね、2018年、新しく加入して頑張ってきたまこみーとあゆりー、そしてみゆっぴが今年最後のフラワーガーデンで活動してくれたのがなんか、ちょっと感慨深いナァって。
で、新しく加入して来年活躍してくれそうなゆいみーと再会できて再開してくれて嬉しかったな。
ちなみに来年のフラワーガーデン初めは、1月4日の15:30からです(*・∀・*)ノ
さあ、明日は、早起きだから早く寝なきゃ
まこみーとあゆりーを連れて、お茶の水へ。
また、ちょっと面白い楽器を買いましたw
今回のメインは
ドレミパイプ。
正式名称は『ブームワッカー』
これはね、
ハンドベルみたいに1音ずつ独立した楽器で、
どっかを叩いて、音を出す筒です(*・∀・*)ノ
ちゃんと調音されているので他の楽器と合奏出来ます。(・ω・)ノ
実は、昔持っていたのに捨てちゃった事のある楽器なんです…(>_<)
大後悔時代突入orz
こんまりのときめく片付けで、
ぶわあっと捨てちゃったんです(;つД`)
ま、しょうがない。
だって、10年前のひなぼこでは、全く活用されなかったんだものf(^_^;
とりあえず、今回はケースやオプション、更に低い音域も揃えました(*・∀・*)ノ
もうね、保育園やデイサービスとかの訪問発表会は、さらに充実したコンテンツをお届け出来るようになるわけです(*・∀・*)ノ
さて。
今日はそのお買い物が終わったあと、みゆっぴとりんりんとゆいみーが合流して、フラワーガーデンでひなぼこ納めでした(*・∀・*)ノ
楽しく締めくくれて良かったな
なんかね、2018年、新しく加入して頑張ってきたまこみーとあゆりー、そしてみゆっぴが今年最後のフラワーガーデンで活動してくれたのがなんか、ちょっと感慨深いナァって。
で、新しく加入して来年活躍してくれそうなゆいみーと再会できて再開してくれて嬉しかったな。
ちなみに来年のフラワーガーデン初めは、1月4日の15:30からです(*・∀・*)ノ
さあ、明日は、早起きだから早く寝なきゃ
2018年12月28日金曜日
2018年12月27日木曜日
ギャラクシティ
今日は、足立区にあるギャラクシティに行ってきました(・ω・)ノ
ひなぼこでは、1年間を4ヶ月毎の
4月~7月を1楽期
8月~11月を2楽期
12月~3月を3楽期
と分けているんです。
そして、
その楽期の間のチームをそれぞれ作っていて、
ひなぼこを頑張った分だけ点数を足していて
その楽期で一番成績の良かったチームは
"ご褒美おでかけ”に行ける事にしたんです。
前回からね。
で、今回、第二楽期の一位だったのが、ちありーとめいりーとあゆりーのチームでした。
で、今回のおでかけは、
足立区にある、ギャラクシティ。
すごい、施設でした。
また行きたいな~
ま、それは、第三楽期の一位のチームの意向をきいて行こう。
さて、明日は、虹の会での訪問発表会。
たのしむぞ~♪
ひなぼこでは、1年間を4ヶ月毎の
4月~7月を1楽期
8月~11月を2楽期
12月~3月を3楽期
と分けているんです。
そして、
その楽期の間のチームをそれぞれ作っていて、
ひなぼこを頑張った分だけ点数を足していて
その楽期で一番成績の良かったチームは
"ご褒美おでかけ”に行ける事にしたんです。
前回からね。
で、今回、第二楽期の一位だったのが、ちありーとめいりーとあゆりーのチームでした。
で、今回のおでかけは、
足立区にある、ギャラクシティ。
すごい、施設でした。
また行きたいな~
ま、それは、第三楽期の一位のチームの意向をきいて行こう。
さて、明日は、虹の会での訪問発表会。
たのしむぞ~♪
2018年12月26日水曜日
ひなぼこウェンズデー
今日は今年最後のひなぼこウェンズデーでした(*・∀・*)ノ
ま、明日もいるんですけどねw
明日は、ほんとはおひさま保育園へ訪問発表会しにいく予定だったんですけど、
色々あって、延期になってしまいました(>_<)
みんなすごく楽しみにしていたから、かなりガッカリ
でもしょうがない…(>_<)
次は春休みかな
今日は、色々撮影したりしました(*・∀・*)ノ
お正月から、がんがん動画をアップしていきますよ
ま、明日もいるんですけどねw
明日は、ほんとはおひさま保育園へ訪問発表会しにいく予定だったんですけど、
色々あって、延期になってしまいました(>_<)
みんなすごく楽しみにしていたから、かなりガッカリ
でもしょうがない…(>_<)
次は春休みかな
今日は、色々撮影したりしました(*・∀・*)ノ
お正月から、がんがん動画をアップしていきますよ
2018年12月25日火曜日
2018年12月24日月曜日
2018年12月23日日曜日
明日は、クリスマスイブ
明日は、
フラワーガーデンに9時から17時 までいて、のんびりクリスマスの雰囲気を出しながら
集まったみんなと、歌ったり踊ったり、食べたり飲んだり遊んだりしようと思います。
最近友達になった子達も来れたらいいな(*・∀・*)
クリスマスツリーみたいな感じにテントをデコったり、サンタな服を着ちゃったり、ケーキっぽいもの作ったり
とにかく楽しむぞ♪
フラワーガーデンに9時から17時 までいて、のんびりクリスマスの雰囲気を出しながら
集まったみんなと、歌ったり踊ったり、食べたり飲んだり遊んだりしようと思います。
最近友達になった子達も来れたらいいな(*・∀・*)
クリスマスツリーみたいな感じにテントをデコったり、サンタな服を着ちゃったり、ケーキっぽいもの作ったり
とにかく楽しむぞ♪
2018年12月22日土曜日
2018年12月21日金曜日
久しぶりのひなぼこFriday
今日は、夕方の仕事がキャンセルになって
久しぶりの金曜日のフラワーガーデンでした(*・∀・*)ノ
なんだかたくさん集まってくれて嬉しかった(*・∀・*)
めいりーみゆみゆあゆりーはしっかり、この日記をチェックしてくれていて、楽しみにしてくれていたみたい(^_^)うれしいな(*>∀<*)
こないだ友達になった
かれりんとみゆりんも
一緒にハンドベルをやりました。(・ω・)ノ
結構、いい感じ。
そのあとは、ここっぴゆらっぴみおみおが来てくれて、更に新しい友達を連れてきてくれました。
ひなぼこネームは『ゆずりん』に決定。
なんかね、また凄くいい子っぽい♪
あと、一年前に友達になった、はるたんとも再会(*・∀・*)ノ
すっごい、二年生率w
みゆみゆ以外、みんな二年生。
たぶんね、ひなぼこを始めるなら、二年生ってすごく丁度いい時期なんです。(・ω・)ノ
今、二年生の募集人数は3人。
この中から、ネポスくらぶになるメンバーはいるかな?どうかな?どうかな?
明日は、ひなぼこサタデー!
楽しむぞ♪
久しぶりの金曜日のフラワーガーデンでした(*・∀・*)ノ
なんだかたくさん集まってくれて嬉しかった(*・∀・*)
めいりーみゆみゆあゆりーはしっかり、この日記をチェックしてくれていて、楽しみにしてくれていたみたい(^_^)うれしいな(*>∀<*)
こないだ友達になった
かれりんとみゆりんも
一緒にハンドベルをやりました。(・ω・)ノ
結構、いい感じ。
そのあとは、ここっぴゆらっぴみおみおが来てくれて、更に新しい友達を連れてきてくれました。
ひなぼこネームは『ゆずりん』に決定。
なんかね、また凄くいい子っぽい♪
あと、一年前に友達になった、はるたんとも再会(*・∀・*)ノ
すっごい、二年生率w
みゆみゆ以外、みんな二年生。
たぶんね、ひなぼこを始めるなら、二年生ってすごく丁度いい時期なんです。(・ω・)ノ
今、二年生の募集人数は3人。
この中から、ネポスくらぶになるメンバーはいるかな?どうかな?どうかな?
明日は、ひなぼこサタデー!
楽しむぞ♪
2018年12月20日木曜日
2018年12月19日水曜日
箱入り娘
今日は、ひなぼこウェンズデーでした(*・∀・*)ノ
そして、ひなぼこのニューテントの御披露目をしました(・ω・)ノ
みんな大興奮w
今回のテントはかなり大きいのです。(・ω・)ノ
で、画像は、
そのテントの段ボールに入った、めいりーとまこみーw
さて、今日はまた新しい友達が出来まして
ひなぼこネームは
かれりんとみゆりん。
ちなみに二年生。
どっちも、以前会ったことはある二人だったので、初めましてっていうわけではなかったけど、
今回はしっかり『いるかの歌』を覚えてくれたので、緑ファイルをプレゼント出来ました(*・∀・*)ノ良かった
かれりんたちが帰ったあと、お兄ちゃんにも再会して、なんか入れ違いで面白い縁だなぁと思いました。
さて、今度の月曜日はフラワーガーデンでのんびりクリパです(*・∀・*)ノ
楽しみ!
そして、ひなぼこのニューテントの御披露目をしました(・ω・)ノ
みんな大興奮w
今回のテントはかなり大きいのです。(・ω・)ノ
で、画像は、
そのテントの段ボールに入った、めいりーとまこみーw
さて、今日はまた新しい友達が出来まして
ひなぼこネームは
かれりんとみゆりん。
ちなみに二年生。
どっちも、以前会ったことはある二人だったので、初めましてっていうわけではなかったけど、
今回はしっかり『いるかの歌』を覚えてくれたので、緑ファイルをプレゼント出来ました(*・∀・*)ノ良かった
かれりんたちが帰ったあと、お兄ちゃんにも再会して、なんか入れ違いで面白い縁だなぁと思いました。
さて、今度の月曜日はフラワーガーデンでのんびりクリパです(*・∀・*)ノ
楽しみ!
2018年12月18日火曜日
2018年12月17日月曜日
2018年12月16日日曜日
2018年12月15日土曜日
第2稿
今日は第2稿の『見習い魔女の卒業試験』をみんなに読んでもらいました。(・ω・)ノ
楽しんでもらえたようで何より(*≧з≦)
かなり、僕の中のビジョンの輪郭がしっかりしてきていて、
2021年の3月は相当凄いことが出来そうな予感です。(*・∀・*)ノ
大迫力のプロジェクションマッピングで、みんなの度肝をぬいちゃうぞw
今度の卒業公演は
会場を3日借りて五回やりたいなぁ。
多分、第5稿位までリライトしたら、
2020年の4月には完成原稿にして
照明や音響さん、舞台監督との打ち合わせも、半年前には出来るようにしちゃうのです。(・ω・)ノ
よし、頑張るぞo(`^´*)
楽しんでもらえたようで何より(*≧з≦)
かなり、僕の中のビジョンの輪郭がしっかりしてきていて、
2021年の3月は相当凄いことが出来そうな予感です。(*・∀・*)ノ
大迫力のプロジェクションマッピングで、みんなの度肝をぬいちゃうぞw
今度の卒業公演は
会場を3日借りて五回やりたいなぁ。
多分、第5稿位までリライトしたら、
2020年の4月には完成原稿にして
照明や音響さん、舞台監督との打ち合わせも、半年前には出来るようにしちゃうのです。(・ω・)ノ
よし、頑張るぞo(`^´*)
2018年12月13日木曜日
2018年12月12日水曜日
やる気待ち
今日は、まどか東葛西へ訪問発表会の日でした(・ω・)ノ
ほんとに有り難いなあ。
毎月、第2水曜は
まどか東葛西に訪問させてもらっていまして
つまり、絶対一つ、発表会が用意出来るのです。(・ω・)ノ
本番は、重ねれば重ねるだけ、相当な経験値になっているので、
メンバーにとってもすごく有り難いのです。
今日は久しぶりに一年生のみゆっぴも参加しました(*・∀・*)ノ
4ヶ月ぶりのひなぼこw
すごく楽しかったみたいで、
今度の土曜日のひなぼこも絶対いく!
と、約束してくれました
一年生はね、それでいいのです。
行かされて、つまらなかったら、
もう行かない!
行きたくない‼
って、なっちゃうでしょ?
自分から、
行きたい!
っていう気持ちになれたら、
ちょっと難しい事も、
挑戦してみようって気持ちになれるはず。
だからね、ずっと待っていたんです。
このタイミング。
さ。あとはちょうど良く
一年生の新メンバーに出会えたら、
最高だな(人*´∀`)
ほんとに有り難いなあ。
毎月、第2水曜は
まどか東葛西に訪問させてもらっていまして
つまり、絶対一つ、発表会が用意出来るのです。(・ω・)ノ
本番は、重ねれば重ねるだけ、相当な経験値になっているので、
メンバーにとってもすごく有り難いのです。
今日は久しぶりに一年生のみゆっぴも参加しました(*・∀・*)ノ
4ヶ月ぶりのひなぼこw
すごく楽しかったみたいで、
今度の土曜日のひなぼこも絶対いく!
と、約束してくれました
一年生はね、それでいいのです。
行かされて、つまらなかったら、
もう行かない!
行きたくない‼
って、なっちゃうでしょ?
自分から、
行きたい!
っていう気持ちになれたら、
ちょっと難しい事も、
挑戦してみようって気持ちになれるはず。
だからね、ずっと待っていたんです。
このタイミング。
さ。あとはちょうど良く
一年生の新メンバーに出会えたら、
最高だな(人*´∀`)
2018年12月11日火曜日
ファンタスティックビースト2
楽しかった‼
今回は
ハリー・ポッターに関係する色んなものがいっぱい出てきたし、
何よりホグワーツが出てきたし。
ジュード・ロウのダンブルドアも、ジョニー・デップの悪役ぶりもすごくいい感じでした(*・∀・*)ノ
僕も魔法学校の出てくる物語を書いているので、
勉強になるし
参考になります。(・ω・)ノ
今、2021年に予定している第四回ひなまつり
(今の四年生たちの卒業公演)のシナリオを書いていて
第二稿に進んでいるんです。(・ω・)ノ
第1稿は書きたいことをひたすら詰め込んだ、
内輪ウケするような形だったので、
第2稿は、初めてそれを観た人でも分かるように
余計なシーンはカット
台詞はより、シンプルに。
テーマを明確にすること。
っていう事を念頭に、
書き進めています。(・ω・)ノ
さて、明日は、第2水曜なので、フラワーガーデンでの練習は14:00~15:00の一時間です(・ω・)ノ
16:00からはまどか東葛西で訪問発表会。
17:30頃から、子供食堂でみんなで夕食です(*・∀・*)ノ
さ、頑張るぞo(^o^)o
今回は
ハリー・ポッターに関係する色んなものがいっぱい出てきたし、
何よりホグワーツが出てきたし。
ジュード・ロウのダンブルドアも、ジョニー・デップの悪役ぶりもすごくいい感じでした(*・∀・*)ノ
僕も魔法学校の出てくる物語を書いているので、
勉強になるし
参考になります。(・ω・)ノ
今、2021年に予定している第四回ひなまつり
(今の四年生たちの卒業公演)のシナリオを書いていて
第二稿に進んでいるんです。(・ω・)ノ
第1稿は書きたいことをひたすら詰め込んだ、
内輪ウケするような形だったので、
第2稿は、初めてそれを観た人でも分かるように
余計なシーンはカット
台詞はより、シンプルに。
テーマを明確にすること。
っていう事を念頭に、
書き進めています。(・ω・)ノ
さて、明日は、第2水曜なので、フラワーガーデンでの練習は14:00~15:00の一時間です(・ω・)ノ
16:00からはまどか東葛西で訪問発表会。
17:30頃から、子供食堂でみんなで夕食です(*・∀・*)ノ
さ、頑張るぞo(^o^)o
2018年12月10日月曜日
2018年12月9日日曜日
2018年12月8日土曜日
衣装(pq゚∀゚*○)
今日はまた、色々衣装を合わせたり、試したりしました(・ω・)ノ
ベレー帽とネクタイ、黒いシャツ。
なんか、超かっこいいでしょ?
なんか、イケてるjazzバンドっぽい感じ。
今日はもうひとつ、コーディネートした衣装があるんだけど、それはまた水曜日にアップします(*・∀・*)ノ
あと、
クリスマスソングのレパートリーがまた増えました(*・∀・*)ノ
赤鼻のトナカイ、
慌てん坊のサンタクロース
サンタが街にやってくる
っていう感じです(・ω・)ノ
うまく撮れてるやつは
アップします(*・∀・*)ノ
さ、これからまた仕事を頑張るぞ(・ω・)ノ
ベレー帽とネクタイ、黒いシャツ。
なんか、超かっこいいでしょ?
なんか、イケてるjazzバンドっぽい感じ。
今日はもうひとつ、コーディネートした衣装があるんだけど、それはまた水曜日にアップします(*・∀・*)ノ
あと、
クリスマスソングのレパートリーがまた増えました(*・∀・*)ノ
赤鼻のトナカイ、
慌てん坊のサンタクロース
サンタが街にやってくる
っていう感じです(・ω・)ノ
うまく撮れてるやつは
アップします(*・∀・*)ノ
さ、これからまた仕事を頑張るぞ(・ω・)ノ
2018年12月7日金曜日
2018年12月6日木曜日
ファンタスティックビースト
昨日、こないだ録画しておいたファンタスティックビーストを見ました。(・ω・)ノ
超面白かった…
(@ ̄□ ̄@;)!!
この作品は、劇場で観たんですけど、
その時は、あんまり面白く感じなかったんです。
多分、期待しすぎていたんです。
ハリー・ポッターの何かがもっと出てくると思っていたんですよ…(>_<)
でもね、
テレビで1.3倍速で、
テンポ良くみたら、
すごく面白かったw
なんだか、続きもちゃんと観たくなったので、劇場に足を運ぶことにしました。
勉強するぞ!
超面白かった…
(@ ̄□ ̄@;)!!
この作品は、劇場で観たんですけど、
その時は、あんまり面白く感じなかったんです。
多分、期待しすぎていたんです。
ハリー・ポッターの何かがもっと出てくると思っていたんですよ…(>_<)
でもね、
テレビで1.3倍速で、
テンポ良くみたら、
すごく面白かったw
なんだか、続きもちゃんと観たくなったので、劇場に足を運ぶことにしました。
勉強するぞ!
2018年12月5日水曜日
今日のひなぼこ
フラワーガーデンでのひなぼこでは、
みおみおが友達を連れてひなぼこをしに来てくれてなんか嬉しかった♪
昨日は、先客がいたから、僕に近づけなかったけど、
今回、一番乗りだったから、話しかけやすかっただろうな。
二度目ましての二年生の女の子で、
今日は、『虹の唄』『ネバーセイネバー』『たんぽぽ』『いるか』と、
結構、盛りだくさんで一通り覚えてくれました。
一応、緑ファイルと、チラシやらリーフレットやらプレゼントしたけど、
どうかな~^^
今日も、幼稚園の子達も色々楽しんでくれたみたいだし、
久しぶりのメンバーもそこそこ来てくれて、
にぎやかフラワーでした。
そして、
今日は、新曲?で、クリスマスソングの『フロスティ ザ スノーマン』に
ダンスの振り付けをつけて、みんなに教えました。
結構楽しい感じになりました。
土曜日は、更にクリスマスソングのレパートリーを増やして、
楽しいクリスマス会をやるぞー♪
みおみおが友達を連れてひなぼこをしに来てくれてなんか嬉しかった♪
昨日は、先客がいたから、僕に近づけなかったけど、
今回、一番乗りだったから、話しかけやすかっただろうな。
二度目ましての二年生の女の子で、
今日は、『虹の唄』『ネバーセイネバー』『たんぽぽ』『いるか』と、
結構、盛りだくさんで一通り覚えてくれました。
一応、緑ファイルと、チラシやらリーフレットやらプレゼントしたけど、
どうかな~^^
今日も、幼稚園の子達も色々楽しんでくれたみたいだし、
久しぶりのメンバーもそこそこ来てくれて、
にぎやかフラワーでした。
そして、
今日は、新曲?で、クリスマスソングの『フロスティ ザ スノーマン』に
ダンスの振り付けをつけて、みんなに教えました。
結構楽しい感じになりました。
土曜日は、更にクリスマスソングのレパートリーを増やして、
楽しいクリスマス会をやるぞー♪
2018年12月4日火曜日
2018年12月2日日曜日
クリスマス
今日は、エモーションの一員として、浦安市の福祉会館のクリスマスパーティーで踊ってきました(*・∀・*)ノ
一昨日スッ転んで痛めた足は、踊っていたら、
全く気にならなくなっちゃうんだから不思議だなあ
今日は
キラリン クラタン ヒナッピ マコミー アユリー メイリー ミユミユ の7人も参加して
今日もちゃんと成長してくれたなぁと思います。
そのあとは、時間が出来たのでフラワーガーデンで活動しました。(・ω・)ノ
なんだか、盛り上がったなぁ(*・∀・*)
最近は、メンバーが
周りで見ている子達も上手に巻き込めるようになってきて
かなりいい感じ
(pq゚∀゚*○)
みんなが
(ひなぼこは、こうあるべき)
というビジョンが見えてくれているからなんだろうな(≡゚∀゚≡)
一昨日スッ転んで痛めた足は、踊っていたら、
全く気にならなくなっちゃうんだから不思議だなあ
今日は
キラリン クラタン ヒナッピ マコミー アユリー メイリー ミユミユ の7人も参加して
今日もちゃんと成長してくれたなぁと思います。
そのあとは、時間が出来たのでフラワーガーデンで活動しました。(・ω・)ノ
なんだか、盛り上がったなぁ(*・∀・*)
最近は、メンバーが
周りで見ている子達も上手に巻き込めるようになってきて
かなりいい感じ
(pq゚∀゚*○)
みんなが
(ひなぼこは、こうあるべき)
というビジョンが見えてくれているからなんだろうな(≡゚∀゚≡)
登録:
投稿 (Atom)