2020年8月31日月曜日
出来たー♪
明日の朝、アップします。
視れるようになるのは、17時にしよう。
毎週火曜日、17時〜
サイーヌ学園物語も、マゾーラ学園物語も、
ひなぼこチャンネルでアップするけど、
Twitterや、インスタ、TikTokでも
細切れで少しずつ、毎日アップしようと思っています。
まとめて、ちゃんと視たい人は、
ひなぼこチャンネル登録してね!
って言う感じに誘導する予定。
まあ、ある程度、尺が溜まってからじゃないとやれないから、
それをスタートするのは、11月からかな?
で、12月の自主公演、
見習い魔女のティーパーティーに誘導する。
って言う、計算。
あと、今日は、サイーヌ学園物語の『自習』の話をリメイクしました。
あと、西の都の大病院の話も、どうしても組み込みたいエピソードがあったので、挿入。
2020年8月30日日曜日
2020年8月27日木曜日
描きたい『画』
出来ています。
マゾーラ学園物語。
すごく、楽しい。
二年前かな。こすもすが見た夢で、
めちゃくちゃ怖い悪夢の話を聞いて、
絶対、これを話に描こうと思っていた内容でした。
というわけで、かなりのクォリティだと思います。
この話を発表するのは、来年の二月になるけど。
そして、描きたい『画』が幾つもあって、
一つは、アインスとドゥライが、にらみ合い、一触即発のシーン。
墓場から手が出てくるシーン。
うぴゃーのシーン。
アインスの仲直りのシーン。
『こういう画が欲しい』っていうのが生まれてくると、
すごく創作に張りが出ます。
今は、アインスの過去と、
ゼクスとドゥライのまさかのラブラブ?回
を『クリスマスの悲劇』という話を描いている所です。
ふんわり置いておいた、伏線を回収します。
やるぞー!
明日は、さざなみ公園でひなぼこです。
新しい出会いがありそうな予感。がんばるぞー♪
2020年8月25日火曜日
明日はひなぼこウェンズデー
8月最後の水曜日です。
早いなぁ。
とりあえず、こないだ編集した動画
『マゾーラ学園物語第1話 入学式』の
セリフは入れ終わったので
あと、細かい演出の部分を今日の夜、終わらせる予定です。
第8話の『悪夢に棲む宮廷道化師』は、半分くらい終わって、
これも仕上がったら良いなぁ。
この話は、
ある意味、ミュージカルにする『見習い魔女の卒業試験』の伏線でもあるので、
丁寧に書かないとな。
あと、それまでに広げた伏線回収回でもあるわけです。
だから、
なるほどなぁの塊です。
でも、説明臭くなると、途端に物語がつまらなくなってしまうから、
気をつけないと。
2020年8月23日日曜日
ひなぼこLABOへようこそ!
今日は、みゆみゆとしおみーをうちに招いて、
色々やりました。
しおみーが、とても素敵なプレゼンをしてくれたので、
なんだか、僕の心が動いたわけですよ。
何をプレゼンされたかというと、
『みっちゃん、ひなぼこで、スライムを作る動画を撮りたい』
という事なんですけど、
僕は、実はこの手の話は何人から、何回か受けていたんですけど、
初めて、心が動いたんです。
なんでかというと、
『みっちゃん、知ってる?スライムは、色んな種類があるんだよ』
そして、色々、魅力的なスライムの話を次々としてくれたので
じゃあ、やってみようかなと思ったわけです。
『プレゼン』は、いかに、相手の心をつかむかが試されているんですけど、
しおみーにはうまく掴まれちゃったな。
僕は、こないだ、百均で買ったスライム三種類をみんなで作ったんですけど、
まあ、それはそれで楽しかったんですけど、
用意されたものをそれだけでやるのは、まあ、どうだったんだろうかなと。
そして、一から用意して、やってみたら、もっと面白いかもと思ったわけです。
あと、僕はそんなに暇じゃないけど、
スライムを作りながら、
みんなと色々話をするのも、いいかなと思ったりしまして。
で。
『ひなぼこラボへようこそ』
の動画を撮るための、衣装をポチリしました!
wwwww
三人分の子供用白衣!
月一ぐらいで、
スライムやら色々作りながら、
みっちゃんとだべる動画を作ろうかな。
カメラを、かなり高い位置にセットして、ちょっと面白い編集をしようと思っています。
あと、
今日は、しおみーとみゆみゆに、衣装の整理を手伝ってもらったので、
これからは、もっと楽ちんに
サイーヌサイドも、マゾーラサイドも衣装を運べます。
ありがたやー。
で、この二人だから、クラリネオとフルートの練習も出来たので、
チーム『笛』っていう感じでこれからもちょこちょこ集まろうかなって思いました。
2020年8月22日土曜日
2020年8月21日金曜日
2020年8月19日水曜日
2020年8月17日月曜日
2020年8月14日金曜日
2020年8月12日水曜日
楽しい水曜日
やはり、去年と同じようにはやれないから、
とる箸は、別に用意したんですけど、
なんだか、不思議な気持ちになりました。
まあ、外でみんなで
変わった食事をするのは、
なんだかんだ楽しいな。
昨日、今日と、みくっちが長いあいだみんなと一緒にいられたのも、なんだか、新鮮でした。
年中さんの男の子の、『たっちゃん』が、
今日は水曜日だから、僕が公園にいるだろうと、お父さんとお兄ちゃんを連れて来てくれたんですけど、
そのお父さんとお兄ちゃんが、みくっちと知り合いだったから、びっくり。
世間は狭いなぁと思いました。
2020年8月10日月曜日
2020年8月9日日曜日
2020年8月8日土曜日
2020年8月5日水曜日
今日のフラワー
あやちゃんの友達で、3年生の男の子。
色々、勘の良い子だから、
教えたら、なんでも、スッとやってくれるのが、心地よかったなー(*´ω`*)
一応、リーフレットも渡したし、土曜日の話もしたから、土曜日のひなぼこも体験に来てくれたら、嬉しいんだけど(*´ω`*)
今度の土曜日は、11:00〜15:00っていう少し変則的な時間だから、間違えないでもらえたら助かるな。
あと、スィーニーの探し物と、西の都の大病院の話もみんなで読みました。
楽しんでもらえたと思うんだけど、どうかな?
さてさて。
次に書く話はまた、壮大な裏話だから、
結構、気合を入れていかないと。
2020年8月4日火曜日
隙間ひなぼこ
あゆりーとしおみーが来てくれて、
僕の新曲作りを手伝ってくれました。
ありがたやー(*´ω`*)
あと、あゆりーがリーフレットを渡したい友達がいてくれるみたいで、
これも本当に有難い。
8月中には、
あと2人は新メンバーを迎えたいなぁと思っているのです。
でね、
12人で、9月から、サイーヌ学園物語を展開しはじめたいのです。
毎週アップロードします。
だから、声優をきっちり決めたいのですよ。
だから、
その前にキャスティングの最終確認をしなきゃなぁと思っていて、ちゃんと、
アンケートと、
もしかしたら、オーディションをする必要があるかもなと。
その辺りはまた、みんなと、ちゃんと話し合いをしよう。
とりあえず、
明日はまた、天気の良い、
ひなぼこウェンズデーなので、
しっかり準備していくぞ(╹◡╹)
2020年8月3日月曜日
久しぶりに衣装を買った!
マゾーラ学園サイドの制服です。
まあ、ゼクスの男の子用は、また次の機会に。
最近、しおみーが『ハリーポッターのテーマ』を良く口ずさむから、
それが僕にうつったんですけど、
それ、サイーヌ学園物語のテーマがあればいいのにと思うようになり、
サイーヌ学園校歌を作ることにしました。
最初は、ハリーポッターにかなり引っ張られたメロディだったんですけど、
改めて、
サイーヌ学園は、そんなんじゃないなと思い直し、
歌詞から作ったら、あっという間に完成。
マゾーラ学園校歌も作ろうかな?
2020年8月2日日曜日
今日のフラワー
しっかり予告してのフラワーでの活動でした。
しゅりりん、しおみー、あゆりーが練習しに来てくれて嬉しかったな。
17:00までの予定だったけど、
のんびり片付けていたら、17:30になってしまった(´・_・`)
不思議な空気だったな。
あゆりーが、フルート教室通いだしたから、
きっと、僕より上手くなってくれるはずなので、しおみー共々、かなり期待しているのです。
さてさて。
昨日、描き上がった『マゾーラ学園物語、西の都の大病院』をみんなに読んでもらいました。
僕としては自信があったんだけど、
ぼんやりした反応だったから、
ちょっと修正が必要かなと思っているところです。
10 ページ毎に色々読者の反応が確認出来るのは、本当に有難い事なのです。
そして、ふとした、子供達の素朴な疑問とか、
そういうのを拾えるのも作者としては助かるポイント。
修正版の『サイーヌ学園物語 ナランハのひなたぼっこ』を読んでもらって、
そっちの反応は芳しかったので、
そっちは、ホッとした感じ。
さあ、これから、『スィーニーの探し物』をリメイクして、
水曜日に間に合わせるぞ!