今日も初めましてのお友達が出来たんですけど、
向こうは初めましてでは無かったりするケースが良くあるのです。
なぜかと言うと、
近くにある『おひさま保育園』には、ちょこちょこ訪問発表会をしに行っていたから。
そこで、僕やひなぼこの事を覚えてくれていた子達は、やっぱり、『たんぽぽ』の事を強烈に覚えてくれているので、
なんだかんだ、たんぽぽって名曲だなぁと、
改めて感じるのです。
で、今日、しゅりりんと練習していて、
『ポインセチア』もみっちゃんが作ったの?
と聞かれて、
そう言う質問がある時ってつまり、
よく出来た曲だなぁと
感心してもらっているんだろうなと思う訳です。
今日も、たくさん、チラシを配りました。
まあ、こっちは、南葛西から、距離があるから、来るとしても20%かなと踏んでいますけどね。
さて。
今日は鬼滅の刃の最終巻の発売日でした。
ジャンプで、リアルタイムで読んでいたのに、
更に単行本でこんなに泣かされるとは思っていませんでした。
超絶号泣。
鼻水やら涙やら、体中の水分を持っていかれました。
こんなに凄い物語が描けたら、
気持ちいいだろうなぁ
サイーヌ学園物語の最終話も
みんなの水分を失わせる物に出来たらいいな。
実は、今回の24話は、
第一章みたいなもので、
マゼンダのストーリー、
ナランハのストーリー、
フラウムのストーリー、
ベルディのストーリー、
スィーニーのストーリー、
ビオレータのストーリーに
分岐して、
そして、
第26話で、最終話にしたいなと思っているのです。
まあ、遠い未来の話で、
10年後ぐらいに完成させる予定なんですけどね。
明日は、録音をします。
CDを作ります。
きっと、いい物になると思います♪
0 件のコメント:
コメントを投稿